※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことり
家族・旦那

最近育児に疲れて旦那さんとまともに会話も出来ないし、優しく出来てな…

最近育児に疲れて旦那さんとまともに会話も出来ないし、優しく出来てないなー。
会話振られてもふーん…しか答えられないし、返答なんてするか考えるのが疲れる。

申し訳ないなぁ。もっと優しくしたいのに。

でも昨日の夜中、こどもが泣いてるのをあやしてくれたけど、オムツも変えないで、ミルクみたいやわーとこどもを連れてきたのにイラっとしてしまった💦
オムツくらい変えてから様子見て連れて来てよ!と。

旦那さんも仕事頑張ってくれてるのに、
旦那さんに思いやりもてないのが嫌だなぁ。

コメント

しなもん

わかります。
慣れない育児と睡眠不足で
私も八つ当たりしてました!
旦那が休みの日やよく眠れた日には
いつもごめん、ありがとう!と
伝えると旦那もわかってくれました。
少し余裕がある時に話し合うと
わかりあえるかな?と思います!

育児毎日お疲れ様です♡

  • ことり

    ことり

    しなもんさんも毎日育児お疲れ様です❗️
    つい八つ当たりしてしまいますよね…
    わたしも余裕ができたときは極力感謝を伝えたり甘えたりしてますが、
    ずっと家にいるのにご飯の支度もちゃんとできてない気がして申し訳ないです💦
    でもメニュー考えるのも億劫💦

    • 11月8日
まみも

生後1ヶ月わたしも同じ状況です(´;Д;`)くたくたですよね💦旦那は仕事してきてるのにって思いながらも夜中泣き止まないとついついバトンタッチを毎日のようにしてもらってます💦

申し訳ない気持ちもあるけどずっとではないし今だけお互いがんばろうみたいな感じに思っちゃってます。笑

  • ことり

    ことり

    ほんとくたくたです😣
    寝てても、こどものタイミングで起こされるから眠たくて動けないです( ; ; )
    今だけですかね?💦
    初めてなので、旦那に負担かけさせまいとしたいのですがなかなか出来ません💦
    お互い頑張ろう!という気の持ちようは素晴らしいですね!見習いたいです!

    • 11月8日
🍓🍓🍓

同じような感じでしたよ!
無駄に旦那にイライラ、旦那に無関心になり会話も上の空💦あんなに大好きで毎日ベタベタしてたのに自分でもどうしちゃったんだろうと戸惑いました🤔
出産して3ヶ月たった今はすっかり元に戻りましたよ😁💓仕事で疲れてるんだしあやしてくれるだけ有難いと素直に思えるようになりました🎶ホルモンバランスだったのかなぁ?と今になって思います🤔

  • ことり

    ことり

    一緒です( ; ; )
    わたしも旦那大好きなのに構ってあげれません( ; ; )
    育児が少し楽になりますか❓それとも慣れで余裕ができるのでしょうか❓
    3ヶ月くらいになった時にそうなるといいなぁ♡

    • 11月8日
  • 🍓🍓🍓

    🍓🍓🍓

    赤ちゃんによるかもですが、私の子の場合は2ヶ月入ったら急に楽になりました!夜もまとめて3時間以上寝るようになって余裕が出来てきたのかもしれないです😆🎶今は昼寝もあまりせず起きてる時間が長く泣き声も大きいし重いので少し前とはまた違った悩みや疲労がありますが、何も手伝わない旦那でも大好きに戻りましたよ💓笑
    今の状態が続くわけじゃないのできっと大丈夫だと私は思いますよ😊お互い頑張りましょう✨💪

    • 11月8日
  • ことり

    ことり

    そうなんですね💦
    いつまで大変なんだろう😅先が思いやられますがだんだん楽になるといいです✨
    ありがとうございます😊
    お互い頑張りましょう✨

    • 11月8日
カフェオレ

うちも最近旦那に優しく出来てないなぁって思います😅
三人目妊娠後期に入ってからなんだか触られるのも嫌で嫌で( ̄▽ ̄;)
一人目二人目は平気だったんですけど。
嫌いになったとかではないんですが、妊娠のせいですかね?😥

  • ことり

    ことり

    もうすぐ3人目のお子さんに会えますね♡
    3人のママ、すごいなぁ✨
    育児しながら妊婦生活なんて、今の自分にはとてもじゃないけど無理です😣笑
    それもホルモンバランスのせいでしょうか❓😣
    お互い早く落ち着きたいですね😅

    • 11月8日
ちなす

うちもその頃は同じ状況でした😭
旦那さんにきつく当たってしまったり、そんな自分が嫌になってイライラしたり😭
それでなくても慣れない育児で疲れてるし、睡眠不足だったり体もボロボロだし、ホルモンバランスが乱れてて精神的にも不安定だしでしょうがないです😣
このまま夫婦の仲が悪くなったらどうしようかと思ってましたが、今は元の仲良しに戻りました😊
子どもが寝たときなどに2人で話す時間作れると徐々に戻れるんじゃないかと思います😊今はイライラしてしまうことがあるからごめんねと事前に伝えておくのもいいかもしれないです😊

  • ことり

    ことり

    わたしも、夫婦仲悪くなって嫌われたらどうしようとか考えてました😣
    いまは仲良しさんなんですね✨わたしも早く心の余裕が欲しいです😣

    • 11月8日
かよちゃん☆

私も同じです!
今二人の子供を育てていますが、わたわたしてて二人が起きてる時はなかなか旦那の話に耳を傾けられなかったり夜旦那とゆっくり出来る時間あるのに寝てしまったり🐏💤

自分にゆとりがある時に「いつもゴメンねー」と一言言ったりしてます✋🌝
旦那もそれで分かってくれてるみたいです🍀

今大変な時期だと思いますが、もう少し子供が大きくなったらゆとりが少しずつ出てくると思うので、その時にでも旦那さんとの時間を大切に過ごしてみて下さいね😙💡✨

  • ことり

    ことり

    2人の子育てお疲れ様です!
    今のわたしじゃ2人育てるなんて想像もできません💦😅
    なんか長く育児してるような気がしてますがまだ1ヶ月なもんでした😅
    早く余裕が出来るといいなぁ✨

    • 11月8日