
コメント

Jmama
こんにちは😊✨
赤ちゃん楽しみですね!
1人目の時、電車と新幹線、ほんとそのままの時間のところに里帰りしました😊
一応ベビーカーも持ってましたが、抱っこ紐で帰りましたよ!
ですが、新幹線では横抱きしていました〜
電車では空いていたので、寝ていた時間はベビーカーに寝かせていました。
知人が横抱きの抱っこ紐を使っていますが、手を添えないと不安定だったり、幅を取るので電車や外出先では、危ないなと感じることが多かったようです😊

かお
電車と飛行機と車で6時間でしたが、、抱っこ紐で帰りました!
ベビービョルンのオリジナルを使いました♡すごい抱きやすくて、これで抱っこしたら毎回すぐ寝てくれたので寝かしつけにも使えましたよ😊ただ、重くなってくると肩が痛いので買い替えが必要な点だけデメリットかもしれません!
横抱きの抱っこ紐使ったことないんですが、友達が里帰り中混雑した駅で、横抱きしてたら後ろから来た人から何度かぶつかられて、赤ちゃんの頭が危なかったって体験談を聞いたので私は辞めました😔
-
らむ
ベビービョルンのオリジナル使いやすいっていいますもんね(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
電車、飛行機内でもずっと縦抱っこで寝かせていましたか??
サイトとか見てるとまだ首がすわってないので負担があるとか書いてあってみなさんどうしているのかなと思いました(ノ)゚Д゚(ヽ)
まだ産まれて間もないので、やはりぶつかったりは怖いですよね(>_<)- 11月8日

かお
電車や飛行機の中では、おくるみに包んで横抱きで抱いてました😊
乗り物の移動間とかでは抱っこ紐でしたよ!
確かに首座るまでは、負担になるっていう意見もありますが、長時間連続、同じ姿勢にしてるわけでもないし、横抱きでぶつけられたり、紐なしでの移動の方が怖かったので、新生児でも使用可能な抱っこ紐を使った方がいいかなって思います😊
出産、もう少しですね♡可愛い赤ちゃんに会えるのワクワクしちゃいますね♡
-
かお
すみません。こちらに返信してしまいました!!
- 11月8日
-
らむ
そうだったんですね(´ー`)
私もベビービョルンオリジナル買おうかなと思います‼︎
とても参考になりました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ありがとうございます😊
不安ですが頑張って元気で可愛い赤ちゃんを出産してきたいと思います‼︎- 11月8日
らむ
そうだったんですね(´ー`)
ベビーカーもあったら安心ですね(´ー`)横抱っこ確かに人混みだとちょっと危なそうですね(ノ)゚Д゚(ヽ)
コメントありがとうございます😊参考にさせていただきます(*ฅ́˘ฅ̀*)♡