
膣座薬が入りづらく、お腹の張りが気になる。体温も低めで、不安が募る。この症状でも妊娠した経験のある方いますか?
膣座薬とお腹の張りについて、経験のある方いますか😣⁉️
10月30日、新鮮胚(四分割)移植しました。
移植して4日目あたりから、すんなり入っていた座薬がなかなか入らなくなりました。
具体的で汚い話になって、すいません。
いつも立膝をついた格好で、膣座薬を入れているんですが……
指を入れてちょーど中指の腹に当たるところ(おへそ側)の所が、4日目あたりから突然、グレープフルーツのような少し硬い触感に膨れ上がってるよーな感じになっています。
そのため、真っ直ぐ入れていた座薬が入りづらく、中指の根元まで入らなくなってしまい……
ちゃんと、薬は効いているのか。
そもそも、このお腹の張りはなんなのか😞
主治医に聞いたんですが「うまく入らなくても、ホルモン注射入れてるから大丈夫」とだけ言われ、腫れに対してのコメントはなかったので、余計に不安です。
しかも、人工授精の時は、いつもはディファストンのおかげもあると思いますが………高温期がだいたい36.8ほどあるのに、今回、膣座薬とホルモン補充だけだからか、36.4前後😑💧
ほぼ、低温期と変わりません。
体温は、みなさん重視しますか⁉️
このような症状でも、妊娠した方はいますか⁉️
- えくちゃん
コメント

totoro
私は4日に移植しました。
膣座をしていますが、トイレに行くたびにカスみたいなもが出てきます。
そのカスみたいなものがお腹の中に溜まってるとかじゃないですか?違うかな?
高温期は36.9とかです。
でも、ホルモン補充してると体温関係ないという話も聞いた事があります。

マエ☆
BT12の者です。
膣座薬、私もスムーズだったり入れにくくなったりしていますよ。
それでも着床は出来たみたいなので、気にしなくても良いかと思います。
もし、膣座薬がカプセルの原型まま出てきてしまったら、押し返せばいいと看護師さんに言われました。
ホルモン補充周期は、基礎体温が低めになるとよく聞くので、私は全く測っていません。
-
えくちゃん
私も、このカチカチなお腹の張りが、着床したサインとかだといいんですが……
今まで、膣座薬をするまで、自分の膣に指を入れたことが無かったので、排卵後がみんななるものなら安心なんですけどね😅
押し返せばいいwwwわかりました😊冷静に対処できるよーに頑張ります。- 11月8日
えくちゃん
確かにトイレに行くと、いつもポロポロ出てきます😣💧お腹の腫れは、げんこつくらいのカチカチの物なので、よくわからなくて💦
ホルモン補充してると体温関係ないというのは、初めて聞きました‼️
今まで、デュファストンの時にもっとあったので、不安になってしまって💧
totoro
薬の副作用ですかね。
不安ですよね😣先生もなんで、そうなったか教えてくれればいいのに!
えくちゃん
ほんとです😑💧
聞きたいことと返答が、いつも違うので……私は先生に完全に心閉ざしてます(笑)