
1歳になったばかりの娘がいます2人目を授かりたいなぁと思う事が増えま…
1歳になったばかりの娘がいます
2人目を授かりたいなぁと思う事が増えました
しかーし、夫の事は嫌ではないのですが仲良しする気に全くなれず…
そんなんじゃ2人目は無理って分かってるんですが、どうしたものかなと😅
娘は、たぶん手のあまりかならない子なので育児にストレスがあるとゆうより夫にイライラする事が多いです
仕事が休みの日には娘の昼寝より長く寝るし、家事も頼めば手伝ってくれますが、後からやるからーとすぐしてくれる事はないです
夫は片付けに興味がなく、片付けても片付けてもまた散らかるし😩
しょうもない事が積み重なって、イライラしてしまいます
隣にいてるとか、一緒に出かけるとな全く嫌じゃないのですが、触れてこられるのが嫌なんです😱
そんな事する時間あるなら片付けてよとか思ってしまいます
我慢して2人目のために仲良しするか、そこまでしなくちゃいけないのかとか、いろいろ悩んでます
ただのグチになって、すみません😅
- emilion(8歳)
コメント

はち
イライラしますよね、本当に😑
どうしてそこまでイライラさせるのか
本当にビックリするくらい男って(笑)
でも、やる事やらなきゃ2人目は
出来ませんもんね😭
娘ちゃんの兄弟の為!!と割り切るか
旦那にいいムードで誘ってみるか😭
難しいところですね😭😭

マヨネーズ
状況は違いますが…
私の息子はあまり手のかからない良い子ちゃんだったので、これだけ手がかからないなら年子にした方が後々楽だと思い、年子を狙って頑張りました!
主人の事は嫌いではなかったし、寧ろ大好きでしたが、それでも1人目の妊娠中、産後はイライラすることも多く、自分が嫌になる程イライラの日々だったように思います。
こんなにイライラした嫁では主人にも愛想尽かされると思っていましたし、2人目が生まれて離婚なんて切り出されたらどうしようと思ったこともありました。
しかし、実際、2人目がお腹にきてくれると、色々な状況が一変しました!
まず、良い子ちゃんだった息子がかなりの甘えん坊になり、妊娠初期の悪阻の酷い時期に抱っこマン…お腹は張るし、お腹の子が心配すぎて気が気ではありませんでした。
一方、主人は今まで以上に色々やってくれるようになり、安定期に入ってからは本当にイライラするという事が無くなりました。
もともと優しい主人で、家事も積極的にやってくれていたのですが、今はその事を素直に感謝できるようになりました。
妊娠すると色々予期出来ない変化が起こります。
子供も色々と察知するし、旦那さんの気持ちも色々変わってくるのだと思います。
次の妊娠がemilionさんにとって良い方向に行くのか、更にイライラする方向に行くのかはなってみなければ分かりませんが、色々周りの変化がある事も考えておいた方が良いとは思います。
2人目が欲しい理由が、更に幸せな家庭を築くためだと思えれば、きっと良い方向に向かって行くと思いますが、未来に不安しか見えないのであれば、色々よく考えてから次に進んだ方が良いのではないかと思いました(^^)
-
emilion
返信ありがとうございます😊
夫も優しいんですが、なんせエンジンがかかるのが遅いのが悩みどころです
子供も溺愛してますし、贅沢な悩みかなとは思うんですが…
2人目が産まれたらもしかしたら積極的に手伝ってくれるようになるかもしれませんしね
夫とも話し合ってみます◡̈⃝- 11月8日

ぷりちーはーと
旦那さんが家事や育児にもう少し協力的になってくれたらイライラも少なくなりこちらも触られるのも嫌じゃなくなるかもしれないですね。
男の人はこの状況を読んで行動してって言うのは難しいと思うので、片付けてくれたら助かるな〜✨とかこうしてくれると嬉しいな〜✨とかいちいちめんどくさいですが言ってみたらもう少し変わるかもしれませんよ?
うちは比較的育児や家事に協力的ですが、小さい事が溜まるとすごくイライラしますし子供がこうゆう危ない事するから、こうゆうことしそうだからお願いねと言ってます💦
女の人は出産して育児に参加しない、使えない人はこいつは使えないってガルガルして排除しちゃうらしいので、
もう少し旦那さんが向き合ってくれると変わるかな?と思いました!
長文失礼しました!
-
emilion
返信ありがとうございます😊
言うようにしてたんですが、なんだか毎回言うのもめんどくさくなっちゃって、同じ事を言うのがストレスに感じやめました💧
でも言わないと分からないですもんね😩
本人は、協力的と思ってるので困ったもんです(笑)- 11月8日
-
ぷりちーはーと
旦那さんなりには頑張ってくれてるんですね!
うちもトイレをしてからドアを最後まで閉めない。
台所のゲートは開けっ放し
包丁入ってるところもガードしないなど細かいところは出来ません💦
次の任務に頭がいっぱいのようです笑
女の人ほど男の人って次の予測出来ないし同時になにかをするのも難しいので子供も旦那も自分が育てるつもりでいますよ笑
娘さん溺愛してくれてるようですし、前向きに2人目考えられるといいですね❣️- 11月8日
-
emilion
ありがとうございます😊
日に日に娘の事は可愛くてしょうがないみたいなので、もう1人増える事になったらすごく嬉しいだろうなと思います◡̈⃝
夫の事も育てるつもりになれるくらい自分に器の大きさが欲しいです😭- 11月8日

ちょこ
私も全く同じ感じです😔
嫌いではないんだけどスキンシップされるのも嫌だしなにより触れてほしくない😫
これはいつか直るのか。。
でも願望ではあと二人欲しいです❗️笑
もっと子供に積極的に関わり、家事も率先して手伝い何より私をもう少し労るというか気を遣えるようになるなら話は全く別物です😂
-
emilion
返信ありがとうございます😊
いつか直るかなと思ってたのですが、より増してきた気がします😱
お二人希望でしたら、なんとか改善できるといいですね◡̈⃝
たまにでいいから率先して家事などしてくれるだけで、イライラは少なくなりそうなのに
お互い頑張りましょう✨- 11月8日
emilion
返信ありがとうございます😊
イライラの気持ちをどう発散させるか…
割り切れるよう自分の気持ちを落ち着かせねば😩
なんでイライラさせるんでしょうね男って(笑)