![やちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![3kids♡26](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kids♡26
35wまで(一ヶ月)入院しました。
総合病院だったので35過ぎたら産めると言われたので😂
退院後すぐ36wで出産しましたよ^ ^
![I..](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
I..
お体大丈夫ですか?
わたしの場合、36週から点滴のお薬の量を1日ずつ減らしていって36週5日に退院でした!
24週あたりから入院と言われてたのですが上の子もいるし、何とか自宅安静お願いし続けてました。29週の終わり頃にもうダメってことで入院になりました💨
上のお子さんもおられるので、自宅安静でも何かと動いてしまいますよね😣
![まゆみ堀川](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆみ堀川
次女の時は、28週から36週まで一日点滴での入院、点滴止めたそのひのうちに陣痛が来て、翌朝生まれました。
28週の時にそれまで平気だったのに、定期的な痛みが頻繁に夜から朝方まで続き、この時期でおかしいと思い、受診したら、NSTの検査結果定期的な陣痛に繋がる痛みが続いて、子宮こう一センチ開いてることから、役にヶ月入院に。けいかんのながさはいわれなかったので、おそらくもう短く子宮こうが開いてたのかなと。三女は、22週から、2週間、けいかんがみじかくなってきてるのと、出血があり、早産マーカ検査で引っ掛かりでした。
その後28週から又2週間入院に。
その後は短いながらも自宅での絶対安静で、36週に破水して出産になりましたよ。
![✿さとあゆ✿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✿さとあゆ✿
29wから36w0dまで入院の予定でした。
が、35w6dで点滴外したらそのまま陣痛に繋がり出産しました。
![ぼのろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼのろん
昨日から入院になったんですけど、先生からは37週か赤ちゃんが2500gになるまでは入院って言われちゃいました😭
コメント