
赤ちゃんの授乳について不安です。母乳のみで育てたいので、どうすればいいでしょうか?
こんにちは!
生後1ヶ月の女の子のママです😊♪
授乳についてなのですが
娘は大体片方10〜15分母乳を飲んでユラユラしてると眠り2〜3時間は寝てくれます!多い時で4時間くらい寝てます!
時々片方で足らない時はもう片方といった感じであげているのですが本当に足りているのか時々不安になりミルクも足した方がいいのかと考えています(´・ω・`)
出来れば完母で育てていきたいのでどのように母乳のみに近づけたらいいのか教えて頂けますか?😭
- ♡♡♡(生後2ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

y♡
時間決めないで
両乳あげて寝落ちするまであげてみてはどうですか?☺️💕
ユラユラしなくても寝てくれますよ!

あーち
今は母乳だけですか?
体重が増えてれば大丈夫だと思いますよ(*^^*)
本人も足りなかったら泣くだろうし😃
-
♡♡♡
回答ありがとうございます!
今は母乳のみです♪
体重も1ヶ月検診の時に問題ないと言われました(°∀°)
もしあげて数分経って泣いた時にユラユラして寝たら問題ないですかね?💦
無知ですみません😭- 11月8日
-
あーち
うちの子はお腹減ってるときは授乳するまでは何してもダメでした💦
だから大丈夫じゃないかな?- 11月8日
-
♡♡♡
そうなんですね💓
ありがとうございます✨- 11月8日

退会ユーザー
1ヶ月健診で体重の増えはどうでしたか?
きちんと増えていたなら今まで通りの授乳の仕方で良いと思いますよ(^^)
-
♡♡♡
回答ありがとうございます!
1ヶ月検診問題なかったです♪
心配しすぎなんですかね😥笑- 11月8日

みいみい
同じく生後1ヶ月です( ¨̮ )
片方だけで2~3時間ですか??
羨ましいです!笑
うちは混合で、母乳両方飲んでミルク足しても、多くて3時間・・・(T_T)
母乳両方あげて、それでも泣いて泣いておっぱい探しているようだったら足りてないと思いますが、両方あげて寝てくれるなら足りてると思います✋
充分完母でいけますよ(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
それにしてもいっぱい寝てくれる赤ちゃんが羨ましいです(*´ω`*)
-
♡♡♡
回答ありがとうございます!
片方だけで大体そのくらいですが早い時は1時間くらいですかね💦
なかなか寝てくれない子だと大変ですよね💦
私も今落ち着いてきて寝てくれるようになりました(´・ω・`)
体調崩さないように休める時は休んでくださいね😭
そうなんですね😊✨
そう言って頂けて安心しました😣
みいみいさんのお子さんも良く寝てくれる日が来ますように✨- 11月8日

はじめてのママり
完母なら母乳を欲しがる時にあげたほうがいいとおもいます。^^完母で今は1歳すぎましだが何回授乳したかわかりません😅😅
-
♡♡♡
回答ありがとうございます!
一応泣いたらあげて欲しそうなサインをしたらあげてます😊♪
たまに5分くらいしか飲まないで頻回授乳になる時があります笑
そんなに回数飲むなら長い時間飲んでいられるんだし飲んでと思っちゃいますが😂- 11月8日
♡♡♡
回答ありがとうございます!
すみません私の書き方が悪くて💦
授乳時間は娘が自分で離すまでの平均時間です😊
そうなんですね!
基本ユラユラしちゃってるので
寝落ちするまであげてみます
₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
y♡
足りないときはグズグズ泣くので
足りてるんだと思いますよ😊💕
体重が増えててうんちもおしっこも
ちゃんとでていれば問題ないですよー!
♡♡♡
そうなんですね😊✨
安心しました💓
ありがとうございます♪