※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NEKO
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子供が言葉を話さず、指示も理解しない。検診で支援や検査を相談したいが、出不精で不安。保健所からの電話について情報が欲しい。

昨日1歳6ヶ月検診に行ってきました。

うちの子は1歳7ヶ月なのですが、まだ単語は1つも話さないし欲しいもの取って欲しい時も指差ししないし(こども番組見たい時はリモコン持ってきたり、クレヨンで遊びたい時は入れてる箱持って来たりします)こちらからの指示は言葉を理解してないのか無視してるのか通りません。
歩き出したのも先月半ばで、まだ1人では4〜5歩しか歩けません。

私はあんまり気にしてないのですが主人が気にしてるので検診でお話を聞いて、保健所で行ってる今の息子が何が出来るのかとかどういう支援?をしてあげたら良いのかとかを見る検査?みたいなのしますかと聞かれたのでお願いしました。

私があまりに気にしないのも良くないのかな?と思ったのと、出不精の人見知りなので💦こどもルームとか他の同年齢の子どもが行くような所に中々行かないので自分に半強制的に出掛けるよう仕向けた方が良いかな…と思いまして(笑)

後日保健所から電話が来る事になっているのですが、そういうのを受けられた方いらっしゃいますか?
実際どんな事をして時間はどのくらいかかるんでしょうか?

分かる方いらしたら教えて下さい(*´꒳`*)💦

コメント

なぁ〜お

もともと心疾患があり、毎月病院で受診してました。一歳半検診前に、発達が遅く確実に引っかかると思ったので、受診してる病院にも話してて発達検査することにしました。一歳半検診の1週間後ぐらいに発達検査しました。うちの子も一歳半検診する少し前から10歩ぐらい歩きだしてました。こちらの言ってることわかってるなと思うことはよくありましたが、物の名前はあまりわかってない感じ&指さしもしない、言葉もまだでした。
型はめや積み木重ね、小さな瓶から鈴がでるか、ボール投げ、歩けるかなどしました。その時の手先の動かし方や言葉、子どもの反応など見てもらい今どのくらいの年齢の発達かを見てもらいました。うちの子は入院期間分ぐらいの遅れがあり、経験不足もあり今後も入院したりもするから今伸びる時にリハビリに通った方がいいということにな、療育センターに通うことになりました。お子さんの状態をみて、経過観察で大丈夫かどこか通った方がいいかすすめられたりします。

  • NEKO

    NEKO

    回答ありがとうございます!
    病院でもやってるんですね!

    経験不足…指摘されました💦
    私の場合3ヶ月頃に頑張ってこどもルームに通おうとしたんですが母乳育児で私の体重が激減して腱鞘炎になってしまい、子どもを抱っこ出来なくなったので行けずそのままタイミングを失ってしまったのですが妹もほぼ引きこもり状態で育てたのに甥っ子の発達が早かったのでそんなに重要だと思ってませんでした💦

    積み木重ねは好きだから出来るんですが型はめは円柱しか出来ないんですよね…。ボール投げも投げられますが、多分投げてって言って投げるかですよね…。
    それは厳しいかもしれないなぁ(´・_・`)

    教えて下さってありがとうございます!
    出来るかどうか、どう判断されるのかやってみないと分かりませんがとりあえず行ってみます(*´꒳`*)

    • 11月8日
  • なぁ〜お

    なぁ〜お

    抱っこができないなんてつらかったですね。

    大きな病院なので、その病院から保育園や保健センターにもそこの先生たちが行って発達相談や検査してます。その子その子によってできたらもう少し難しいものがでてきたりすると思います。
    言葉の方はまだ様子見でと言われました。
    その場の雰囲気でも普段できることができなかったりもあると思いますが、今後の生活の中でもこんなことしたらいいよなどのアドバイスももらったりします。

    • 11月8日