![もこもこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愚痴らせてください。旦那とお義母さんの話です。まずは旦那の話。この…
愚痴らせてください。
旦那とお義母さんの話です。
まずは旦那の話。
この前旦那と喧嘩して、家族のことをどう思ってるのかなと思いLINEで聞きました。
なぜLINEかと言うと、旦那は夕方から夜中にかけての仕事をしているので話し合いとかは基本的に出来ないからです。
でもいつまで経っても既読にならず返事がこなくて、あーやっぱり私と娘のことはどうでもいいのかなと落ち込んでいました。
そしたらFacebookはちょっと前にオンラインしてたんです!
何か返事くれてもいいのに…とさらに落ち込みました。
なぜ返事くれないのか電話で聞こうと思い電話したら出たんですけどまさかの「ごめん忙しくてケータイ見てなかった」って言ったんです。
めっちゃ嘘ですよね。笑
そのあと話し合って、「ごめんケータイ見てないのは嘘でした」って謝ってきました。
次にお義母さんの話です。
娘が先月ハーフバースデーを迎えたので手形足形アートを作ってお義母さんの家に送ったんです!
軽いサプライズにしたかったので連絡はしませんでした。
しかし送ってから6日経ちます。同じ日に私の親にも送ったんですけど親から送ってから2日で届いたよーと連絡きました。送り先の距離はそんなに変わりません。
送りました!とか私が連絡しなかったのが悪いのですが、届いたのか私が宛先間違えたのか気になったので、旦那に聞いてもらったら、普通に届いてました。そして「忙しくて連絡できなかったんだってー!」と言われました。
しかしお義母さんツムツムしてるんです。月曜日0時にスコアが全員一旦リセットされるんですけど、普通にやってるんです。笑
孫のことよりツムツムなのが悲しいです。
しかも忙しいって…
旦那もお義母さんも
なんで忙しいとか嘘つくんですかね。
親子って似るんだなと思ってしまいました。
手形足形アート届いたらLINEの連絡くらいしませんか?
もうなんか色々と送りたくなくなりました。笑
- もこもこ(7歳)
コメント
![ミオまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミオまま
超共感です!w
うちは旦那の親と同居なのですが、何かあるたびにつくづくやっぱ親子だなーって引きます😑もぉ、他人は変えられないと思って割り切ることを覚えて、こちらも素で何事も対応してます🤣👌
![さみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さみー
多分私も旦那さん達と同じかもしれません😅
正直めんどくさいんですよね😭
既読無視するつもりじゃなくても、すぐ返すのがちょっとなぁって思ってたら返すの忘れてたり…😅
-
もこもこ
めんどくさいのは分かってます。笑
なので旦那との件は喧嘩もせずめんどくさかったならそれでいい!ただ意味わからん嘘がむかつく!とだけ言いました!笑
でも届き物があるのに連絡しないのがめんどくさいってのはちょっとわからないですね( i _ i )- 11月7日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
蛙の子は蛙ですね…
けど、手形足形アートもらって嬉しいかな?ってちょっと思いました。
-
もこもこ
えーー!
私の周りのママ友はみんな送ってて、それが普通だと思ってました(>_<)(>_<)笑- 11月7日
-
みー
えーーー!!そうなんですか?(笑)
そもそもハーフバースデイなんて親世代は知らないですよ。
しかも貰っても嬉しくないものを送られてきたら、かなり押し付けがましいですよね💦
敬老の日のプレゼントとかではなく子どものお祝いで…っていうのがどうなのかと…
私ならいらないかなー( ´△`)
ただ届いたよっていう連絡をしないのは大人としてダメですね(*_*)- 11月7日
-
みー
うちの実母は
息子の子と娘の子は違うって言ってました。可愛さが(笑)
息子の子は、どちらかというと「嫁の子」って感じがするようです。- 11月7日
-
もこもこ
そーなんですか。
押し付けてしまったんですね。
知らずにやってた私がダメでした。
めっちゃ頑張ったんですけどほんと自己満でした。笑
たしかに息子の子は嫁の子ですね💦
住んでいるところが離れているので気を遣ったつもりだったのですが、ある程度の距離大事ですね!
勉強になりました!- 11月7日
![いくらちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いくらちゃん
旦那さんは素直に謝ってきたのなら許してあとはこれから平気で嘘をつかないことを約束してもらいます‼︎
アートの件はこちらから勝手に送っているし仕方ないかなと思います😓
常識のある方でしたら普通はとりあえずお礼の連絡しますけど😱
わたしなら向こうから何か言ってこないかかぎりなにもしませんよ😌
-
もこもこ
旦那にはよくわからない嘘つかないでよ!で終わりました笑
そうですよね。
自分はそうしてるので、宛先間違えたとしか思えなくてこういう場合どうしたらいいのかな…とか考えてたら届いてたので良かったですけど…笑
向こうから何か言ってこない限り私ももう何もしなくていいですかね、笑
熊本に住んでて遠いのもあるので気を遣っていたつもりだったんですけど、まだ娘に会いにきてもないし…あまり好きじゃないのかなとか思います。- 11月7日
-
いくらちゃん
もう気を使わなくていいと思いますよ😌
娘さんに会いにも来てないのですか。。😨
好きじゃないとか通り越して他人に興味のない方なのかなという感じですね。。
そんか義母私なら関わらないです💦- 11月7日
-
もこもこ
ありがとうございます。
九州なので遠いのもあるんですけど、娘は2ヶ月で川崎病になってしまってまだ遠距離移動は控えるよう言われているので私たちが行くのは難しいです(>_<)それも向こうは知っているんですが…会いにきてくれません。笑
たしかに他人に興味なさそうです。
旦那は片親で、お義母さんは夜の仕事をやってる人だったので、いつも旦那は家で1人だったみたいです。朝から夕方はお義母さん寝る時間なので、運動会とかは来なくてお弁当とかなくて1人で階段にいたそうです。- 11月7日
-
いくらちゃん
普通は病気とか関係なく会いにきますよ😓
片親だから夜の仕事をしているからというのと子供に愛情を注がないのはまた別の話ですしね。。💦
もうあわせにも行かなくていいと思いますよ😱- 11月8日
![クロミちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クロミちゃん
本当、親子って似てますよね〜!
知れば知るほど、イヤなところすっごく似てるなーって感じます。
物の捉え方とか価値観とか、うちは人の話を聞かないところとかもうウンザリです!
お礼言ってほしいわけじゃないけど、何か一言あってもいいですよね…
同居してても、ちょっと旦那に頼んで渡してもらったものに対しても、何もないですよ〜(^^;;
-
もこもこ
そうなんですか!
やっぱり似てるんですね。
えーなにもないんですか💦
なんか同居してるのに悲しいですね😭
割り切るしかないですね( i _ i )- 11月7日
![マヨは味の素派](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マヨは味の素派
義両親はなんか似てます。
うちは毎月Fammでカレンダーを送っているのですが、義両親からは絶対届いたよのメールも連絡もありません。
私の両親は届けばすぐ、大きくなっただのどこに行った時の写真かだの、話しをしてきます。
楽しみだから毎月やってと、毎回言われます。
義両親は、楽しみなのかそうでないのかもわからないです。
正直、こういうことに気を使えない人たちなのは知ってるのでどうでもいいのですが、こんなのに送ってあげるのがバカらしくなってます。
話をすれば何かしら言いますが、ありきたりの言葉でイライラするだけです。
義妹の子が可愛いと断言してるので、うちには関わらない宣言だと認識して薄っすら付き合いしてます。
今日も気まぐれに私の携帯に「声が聞きたかった」とか電話してきましたが、出ませんでした。
話すことないし、夫経由で娘のお世話で手が離せないと断りました😏。
イライラしますが、結婚したら家が繋がってしまうので仕方ないと諦めて、腹のなかで文句たらたらリピートしてます。
-
もこもこ
すっごく分かります。
私はぽろんさんのように手間もお金もかかってませんが、生まれた時に写真や動画送って〜と言ってきたので、結構な頻度で送ってますが、既読スルーやスタンプで終わりです。
私の両親は、背が大きくなったとか歯が生えてるね!とかすぐ連絡きます。
なんかもう送らなくていいかな…って感じです。
しかももう7ヶ月なのにまだ会ったことないんです!笑- 11月7日
-
マヨは味の素派
え!
7ヶ月でまだ会ってないとな!
そりゃなんだか…どんだけツムツムにお忙しいのやら。
そんななら、会わせなくていいんじゃないですかね。
旦那さんもそれでいいと思ってるなら、顔合わせなくて済むし、ラッキーくらいで思われてもいいかなと思います✌️。
もこもこさん、手間ちゃんとかけてますって!
手形や足型とって送られたんですよね。
それなのに、その反応は正直カチンときますね。
私なら二度とやらないです。- 11月7日
-
もこもこ
九州なので遠いのもあるのですが、まだ会ったことないです。笑
娘は2ヶ月の時に川崎病になってしまってまだ遠距離移動は控えるようにと言われていて私たちが行くことは難しいんです(>_<)
でもぽろんさんのお話聞いたり皆さんのお話聞いたりしてるとラッキー✌️ですよね!笑
これからもこの距離感でいたいです!笑
そして、私ももう二度とやらないです笑- 11月7日
![mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mam
仮にいらないものだったとしても
届いたよ!とか、嘘でも嬉しいありがとうと言うのが常識ですね(^_^;)
逆にハッキリしていてわかりやすいので、私ならもう特に何もしません(^_^;)
旦那さんのラインの件は、私も面倒だったらとりあえず返さず、でもSNSは見たりしてしまうのでわからないこともないかなーと思いました😅
-
もこもこ
そうですよね。
そこが引っかかったんですかね(>_<)
私ももう特に何もしないことにしました!
多分ケータイ見てないって謎の嘘がむかついたんです!笑
でも素直に言ってくれたのですぐ仲直りはしました(*^ω^*)- 11月7日
![しほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しほ
手形足形アート.....正直馴染みのないものです💦上の子も下の子もやってません...。
が!そういうことではなく!
普通届いたら、送ってくれたのー?わざわざありがとうね♪くらいは言いますよね。
たとえ、いらないものだったとしても
そういう連絡するのが人としての常識だと思います。
きっと、ツムツムで忙しかったんだと思いますよww私たちからすると、ツムツムする暇があるなら!ですが、ツムツム第一なら仕方ないと思いますww人としてどーなんだ?ですけどね💦
Facebook.....オンライン、うちの旦那もありました。そういうの知ったら、携帯見てなかったって言われても信用出来ないなー...って言いました。
まぁでも嫌々LINEくるより
好きにしたら?タイプなので、
もーどーでもいいや!と思ってる気持ちの方が強いですね😅
我が家は単身赴任なので、LINEが主な連絡手段です。
-
もこもこ
そうですよね。
連絡なしにはビックリしました笑
ツムツムは楽しいですが
私がやってるのも知ってるのに逆によくできるなと思います!!
信用できないですよね💦
単身赴任(>_<)
LINEが連絡手段だとほんとにそういうのきついですね。- 11月7日
![いっぱんじん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いっぱんじん
コメントとかありましたけど、手形足形って気持ちですよね?嬉しいかな?ってちょっとひどいなって。
私も敬老の日送りました。
なんでも気持ちですよね。
もこもこさんの気持ちわかりますよ。
普通のやり取りですよね!
嬉しいかな?って思って送ったんだし、ありがとうの一言でも…ましてや孫の手形足形だし…!!
私は共感ですよ!
-
もこもこ
気持ちですよね。
孫の手形足形だし遠くに住んでいてまだ会えてないから何かないかなと思ったんです。
嬉しいです。
なんだか救われました。
いぴままさん
ありがとうございます。- 11月7日
![たんぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんぽぽ
旦那さんの嘘は許せませんが、
義家族の方はこちらが好意としてしてるだけで、
向こうが喜ぶ喜ばないは別問題なので
ゲームしてて、連絡なくても
責めれることではないと思います!
常識、非常識でいうと非常識だとは思いますが😅
めんどくさがりなんですかね??
もう、何も送らなくていいと思いますがよ!
-
もこもこ
信用ないですよね💦
責めるつもりはありませんが、私だったら届き物があったら連絡するので、よく理解ができませんでした。
もう何もしなくていいことが早く分かったので今後気楽です(*^ω^*)- 11月7日
![mimimi☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimimi☺︎
うちも義両親にサプライズで息子の写真入りカレンダーを送りましたが1ヶ月以上経った今でも連絡ないです💔笑
前にもうちの両親から義両親宛にお歳暮やお中元を送ったこともありましたが、届いたという連絡はおろか、お礼すらありませんでした🙄
旦那もそういう気遣いができないのでさすが親子だなと(笑)
今となればもう何とも思いません(笑)
-
もこもこ
えーーーーそれはやばすぎます。
ご両親何か言ってますか?
もう割り切ってますか???- 11月7日
-
mimimi☺︎
届いたっていう連絡がないので、住所間違ってたかな?と母が心配しており、旦那に連絡して聞いてもらったりしてました😅それもまた手間ですよね(笑)うちも送りものがあったら届いたよーと連絡するのでほんと理解できないですよね💔
うちの両親は「非常識な人達なんだね」と呆れてました(笑)
割り切っちゃうとわりとなんでも平気になってきますよ😂笑
忙しいとか言い訳並べられると腹立ちますけどね😠- 11月8日
![りりりりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりりりりん
手形足形アート可愛いですよね💕私は自分の手間ばかり考えてしまい、結局一度もやらずに息子は3歳になってしまったので、ハーフバースデーにちゃんと記録とってご両親に贈るなんてステキだなと思いました😊
…て、本題から外れましたが、やはり常識として一報ぐらいは欲しいですよね😣他の方のコメントにもありましたが、息子の子は嫁の子という感覚が強いのかな?か、単に他人に興味ないのか。
日頃写真を送っても既読スルーかスタンプのみということなので、私なら徐々に頻度を下げていき、ゆくゆくは年賀状のみとかにするかな😅
-
もこもこ
なんだが嬉しいコメントありがとうございます(>_<)
興味ないんでしょうね💦
ほんとにその通りで、一報はほしかったです💦
年賀状のみにしようかなと思います!!
私の実両親や祖父母や親戚はすっごく可愛がってくれて会いにも来てくれてるので、余計にお義母さんにはビックリなんです。
でも逆を言えばあまり関わらなくていいからラッキー🤞です!- 11月8日
もこもこ
えー同居(>_<)
すごいです!
割り切ることですか💦
他人は変えられないんですね( i _ i )