
コメント

LA
同じくらいで卒乳したいと
考えています!
子供が一歳になる前に
仕事復帰する予定なので😭💦
どーやって卒乳しよーとか
離れてくれなかったら???
とか、今から色々考えてしまいます😱
一年と、言ってもあっとゆーまですよね!

mam
完母でしょうか?
私は完ミですが夜泣きが酷くて困っていたところ、哺乳瓶じゃなくストローであげるようにしてみたら?とアドバイスを頂き実践中です。
哺乳瓶やおっぱいだと口が寂しくなっちゃうみたいなので‥。
試しだしてから回数が減ったので、効果ありかなと思います。
徐々に減らせれば卒乳できるかな‥と💦
-
mama*
完母です。
夜間断乳は7ヶ月の頃にして夜中は飲む事もなく、朝まで寝てくれます🙂
なるほど、口が寂しくなっちゃうんですねぇ。麦茶も飲んでくれるんですけど、やっぱり未だ乳に代わるものはないのかな😂ありがとうございます✨- 11月7日

なおみん
卒乳したい理由があるのでしょうか?
私も9ヶ月半の男の子がいますが、もっと飲ませています😅夜なんかいまだに三回くらい起こされます…
子どもは3人目なのですが、上の二人は断乳することなく、一歳半くらいで勝手に卒乳しましたよ🙆突然、もういらなーいと言われました。正直、寂しかったです😢
ストレスになるので、よっぽどの理由がなければ、卒乳頑張らなくていいと思います☆☆離乳食をしっかり食べられるようになったら(たぶん一歳過ぎくらい)、授乳回数も夜だけになると思います❗
-
mama*
もういらなーいって寂しすぎますね😭😭😭私は保育園に4月からなんですけど入れるので無駄に焦ってしまって💦あと完母なのもあって…。未だ少し早いんですかね😅とても参考になりました✨ありがとうございます😌
- 11月8日

退会ユーザー
卒乳って事は自然に欲しがらなくなって欲しいんですかね?
授乳の代わりにコップなどでフォロミをあげるのはどうですか🙃
友人の子は母乳の出が悪くなり、10ヶ月か11ヶ月頃に自然と欲しがらなくなったと言ってましたが、1歳頃に卒乳してくれるのは少数かと思います🙌💦
うちは1歳過ぎて夜間の断乳からはじめ、1週間ほどで昼間もなくなりました!
-
mama*
フォロミ気になるんですけど、イマイチ良し悪しが分からなくて😣💦一歳が結構ボーダーラインなんですね!参考になりました✨ありがとうございます😌
- 11月8日
mama*
本当、あっという間です!!💦
私も4月から復帰で今から焦っちゃってます😂