
コメント

こ
子供の頃わたしも沢山どんぐり拾いました!
母が穴の空いてるものは虫が出るからと言って処分し
穴が空いてないものは一度熱湯をかけてから遊びました!
どんぐりに絵を描いたり、紙にどんぐりをセロハンテープで貼って絵を描く強引な遊びをした記憶があります^^;

モモ
保育士です✨
ダンボールを四角に切って、要らなくなった絵本や雑誌などから好きなキャラクター等を切り取ってそれをダンボールに貼って、その周りにボンドでドングリをつけていったら縁になって壁掛けになります✨
保育園で作って部屋に飾ったことありますが可愛かったです♥
-
吉田
ダンボールも要らなくなった教材の体験絵本などもあるので!!
どんぐりを処理しといて週末にでもやってみます♡
ありがとうございました(((((っ 。•ω• )✩- 11月7日
吉田
虫がいる=穴があいてるんですね( °_° )
今日中にチェックします!!
私自身は拾っては埋める子だったので(笑)
いろいろとやってみます♡
ありがとうございました\❤︎/