 
      
      友達に「赤ちゃんに早く会いたい」と言われたら、正産期の妊婦さんはストレスを感じることも。気をつけましょう。
正産期入った方に質問です!友達に「赤ちゃんに早く会いたいな~。産まれて落ち着いたら連絡ちょうだいね♪」と言われたら嫌な気持ちになりますか?私は正産期に入った友達に上記のようなことを言ってしまいました。その時は何気なく言ったのですが、周りの人から赤ちゃんに早く会いたいと言われることにストレスを感じる妊婦さんもおられますよね😭😭一番わが子に早く会いたいと思っているのは友達本人なのに・・・。言ってしまった後に後悔しました。私も2ヶ月前までは妊婦でしたが、早産だったため、周りの人からまだ産まれないの?など言われたことがなく、何も考えずに言ってしまいました。
- いと(8歳)
コメント
 
            退会ユーザー
早く会いたいな〜は 私は特に思いません💓
まだなの?とかはちょっと嫌な気持ちになりますが💧
 
            みこ29
ストレスではないと思いますが、まだかなーとソワソワする気持ちやいつ陣痛くるんだろうという不安もありました。
- 
                                    いと そうですよね・・・ 
 友達は初産なので不安も大きいと
 思います(´;ω;`)
 コメントありがとうございます!- 11月7日
 
 
            ぐるぐるどっかーん
私は思わないですよ!
- 
                                    いと 本当ですか😄 
 安心しました!!- 11月7日
 
 
            さやねぇ
まだ生まれないの?とかだったら嫌ですが、早く会いたいな~ならポジティブな感じで逆に嬉しいです♪
- 
                                    いと 嬉しいと言っていただけて 
 安心しました(´;ω;`)
 コメントありがとうございます!- 11月7日
 
 
            ユキトトママ
あと2週間で正産期に入る妊婦です。
あくまで個人的な感想ですが、まゆさんがおっしゃった言葉に不快感なんてないですよ^^*
むしろわが子の誕生を喜んでくれる友達がいて嬉しいですし、「落ち着いたら」と言ってくれている分気持ちが楽です^^*
- 
                                    いと 
 コメントありがとうございます!!
 不快感なんてないと言っていただけて
 本当に安心しました(´;ω;`)
 私自身、出産直後は本当に疲れて
 いろんな人に連絡するのも
 億劫になってしまったので
 落ち着いたら連絡してほしいと
 伝えました!
 気持ちが楽になるとの意見
 ありがとうございます😍😍- 11月7日
 
 
            ゆちょりん
妊婦ではないですが(;o;)
私は気になりません★
予定日過ぎてて、早く会いたいと
言われたらプレッシャーというか
ストレスに感じてしまうかも
しれませんが、友人も楽しみに
してくれてるって点では
素直に嬉しいなーと思います◎
- 
                                    いと コメントありがとうございます(*´ω`*) 
 友達は38週になる妊婦さんなのですが、
 プレッシャーをかけたのではないかと
 不安になったので
 コメントを読んで安心しました!- 11月7日
 
 
            ちなみん( ^ω^ )
まだ産まれない?もう産まれた?って感じじゃないし、大丈夫だと思いますよ💓
落ち着いたら連絡ちょうだいも思いやりがあっていいと思います🙆
私は予定日を5日も過ぎたので毎日誰かからまだ産まれないのかと言われて、発狂してました…笑
- 
                                    いと コメントありがとうございます! 
 そう言っていただけて安心しました!
 
 それは辛かったですね(´;ω;`)
 まだ産まれないのかって言われても
 赤ちゃんのペースだし
 第一、一番そう思ってるのは
 自分ですもんね😭😭- 11月7日
 
 
            ももんちゃん
わたしは41週に産んだので、その頃言われたら...もう少し待ってくれないかなと思います💦
37週くらいじゃ、まだまだ一緒に楽しみにしててくれて、嬉しい♡と笑顔で受け答えできます!
- 
                                    いと 
 友達は38週になる妊婦さんなのですが、
 プレッシャーになったかな?と
 不安になりました(´;ω;`)
 予定日超過していたら
 私の言葉もプレッシャーになってたかも
 しれないですね・・・- 11月7日
 
 
            まるころ
ちょうど正産期に入りました。似たようなことを私も友達に言われましたが、嫌な気持ちに全然ならなかったですよ(^ ^)私自身、いつお産になるかソワソワしていますが、待っててくれる人がいると思うと、安心できました。
- 
                                    いと コメントありがとうございます! 
 実際に正産期の方から
 コメントいただけて嬉しいです!
 コメントを読んで安心しました😭- 11月7日
 
 
            しーちゃん
別に言われて嫌な気持ちにはならないですよ😊✨楽しみにしてくれてるんだな〜と嬉しい気持ちになります💕ただ、予定日過ぎて言われると、少し焦ります😅💧
- 
                                    いと コメントありがとうございます! 
 友達は38週に入った妊婦さんなのですが
 予定日超過した時に言ってしまうと
 ストレスやプレッシャーを感じますよね😭- 11月7日
 
 
            麦
生まれて落ち着いたら、て言ってらっしゃるし、どちらかというと嬉しいと思います。大丈夫だと思いますよー☺️
もし結構頻繁に会うなら、これからは、まだ、とか早く、とか言わない方がいいと思いますが😊
 
            ♪
予定日近くになってこっちも焦ってる時に言われたならわからないですが、38wの時とのことなので全然嫌じゃないと思います♪
私も来週から正産期ですが、友達にそういう風に言われたら、楽しみにしててくれて嬉しいって思いますよ(^^)
 
   
  
いと
コメントありがとうございます!
安心しました😄
たしかに、まだなの?は嫌ですよね!!