
里帰り中で産まれない息子にイライラしている女性がいます。ホルモンバランスの影響も考えられますが、運動やリラックスを心がけています。
本日予定日を迎えてしまい、
まだまだ産まれない我が子😂✨
ただ今里帰り中で
実家にお世話になってます!
とても仲が良いのですが
最近は産まれなくて自分自身焦ってるのか
どうでもいい言葉の実父、実母、実妹
イライラしてしまいます!
中々産まれない息子にイライラしてるんですかね??
ホルモンバランスのせいですかね?
なんでもホルモンバランスのせいに
するなーと思う人はいるかもしれませんが
それは自分でもよくわかっているので
そこはご遠慮ください…
余裕な気持ちをもって出産したい、、
こんな自分だめですよね💦💦
だからウォーキング8km毎日歩いてたり
昇降運動したり、スクワットしても
産まれないのかな……
- manami☆★(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ひい
最後の自由な時間と思って存分にダラダラしてください😃❤️

おでこ
私も毎日2キロ泳いでも産まれなかったのに、ある日雑巾がけをしたら破水して速攻で産まれましたよ〜😍
試してみてください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
-
manami☆★
雑巾掛けはまだしてなかったです\(^ω^)/✨
明日してみますね(-^〇^-)
ありがとうございます❤️- 11月6日

さなり
きっとママのお腹のなかが居心地が良いんですね🎵
私も上の子は予定日過ぎてまだかまだかでしたがカツ丼と階段の上り下りしたらおしるしがきて産まれました😄笑
-
manami☆★
居心地いいんですかねー??😆✨
それはそれで嬉しいですが
もう腰が限界で…😅
気持ちも余裕なくて…
階段やってますがわたしは効き目ないです…- 11月6日

ゆいぴー
いずれ産まれたら休める時間はほとんどないのでいまはゆっくり休める貴重な時間だと思ってだらだらしましょう☺️!
私はそろそろ産まれてきてね~!と話しかけて産まれてほしい日の前日の夜に焼き肉ジンクスを信じて食べに行ったら次の日の朝に陣痛がきてその日に産まれました!
のんびり気長に赤ちゃんのペースに合わせて過ごしたらいいと思います❤️
-
manami☆★
家事もやることやってから
ウォーキングしたり
だらだらしてますがイライラが止まらないですね😭😭笑
陣痛ジンクスは全て試しました!!
何も効果なしでした💦
手強いです😂- 11月6日

*ひろまり*
わー!同じでした!笑
私も4日遅れで毎日「まだ?」って言われてたので…
家族も笑いながらなので、私も気にしないようにしてましたが、やっぱりなんだか焦りますよね😅
ホルモンバランスのせいにしていいと思います。
こっちの都合で出産するわけじゃないですから、赤ちゃんももうちょっとお腹の中でゆっくりしちゃおうかなって思ってるかもしれないですし😊
私は1回陣痛が遠のいて弱くなったときを含め2日間陣痛にたえましたが、そこでも寝不足になったりくじけそうになりましたが、微妙な陣痛に耐えながら半身浴してみたり、無駄に旦那と散歩に出たり、噂で聞いたオロナミンC飲んでみたり…
いろいろ試して、やっと産まれました🙌
これはお母さんと赤ちゃんのタイミングですから、周りの声は気にせず、落ち着いてその時を待ちましょう♥
がんばってくださいね😊
-
manami☆★
やっぱりそうなんですかね😭?
わたしは一回陣痛きて
病院に行きましたが前駆陣痛だった
みたいで帰されて
そこから痛みはバラバラですが
恥骨やお腹が痛くて痛いと言ってると
馬鹿にしてきたので
もう痛いというのをあまり言わないよーに
しようと決意しました!
妊娠中に言われた言葉などは
一生忘れない気がします😂💦
オロナミンC毎日飲んでますが全くです(>_<)笑
焼肉もたべましたし、
ウォーキングしてますし、階段昇り降りもしてます…
お迎え棒もしました!笑
もはや何をあとすれば…って感じです!!笑- 11月6日

けい
ホルモンバランスの影響ってホントにあるんだなーと感じます😵
産後落ち着いたら、なんであんなことに腹が立って、泣いたんだろ?的なことがありました😅
そればっかりは、自分の体でもコントロール出来ない部分なのかなー?と思います😱
予定日過ぎて、ソワソワしちゃいますよね。
お腹の中が気持ちよくて、まだママとくっついて居たいのかなー?と思いますが、早く逢いたいよー。もう出てきてもいいよーと優しく語りかけてあげると、聴こえると思いますよー😊💕
-
manami☆★
やっぱりあるんですかね??
普段イライラしない言葉に
イライラしてしまい、昨日は感極まって号泣してしまいました😭😭
離れて暮らす旦那に連絡して
夜中電話に付き合ってくれて
気持ちが落ち着きました✨
こいうときは旦那さんだな!!と!
毎日話しかけてもうーん?
って感じです⭐️
のんびり屋さんです\(^ω^)/- 11月6日
-
けい
私は、母親とくだらないことで喧嘩して号泣して過呼吸になって、病院に電話されましたよ😭
全てホルモンのせいにしたい所ですよ!😂
母親には、ホルモンバランスの乱れだったわーごめんねー!っとサラッと謝りました😂笑
優しい旦那さんで、なによりですねー💖
のんびり屋さんは、こちらものんびりまったり付き合ってあげなきゃですねー🤗💕- 11月6日
-
manami☆★
わたしの今置かれてる立場考えたら
泣けてきた!と旦那から連絡きました…
共感してくれた旦那に本当感謝でしか
ないです😭
けいさんも辛かってですね💦💦
わたしはお風呂で声を殺しながら泣きました(>_<)
出産したら謝れるようになりたいです!!
本当に❤️
こころものんびりしないと
だめですね!
気持ちが軽くなりました!!
ありがとうございます😊🎵- 11月7日
-
けい
なんてステキな旦那さんなんでしょう😵💖
とてもステキな人に巡り会えて、赤ちゃんにも恵まれて幸せすぎですねー😵💕
出産後は、まだホルモンバランスの乱れは続きますが、落ち着いてきたら、アレはなんだったんだろ?って思えますよー🤗
でも、この1番大変な時に、共感してくれる旦那さんが居たことを再発見できたことが、なによりステキなことでしたね🙄💕
こちらも、ホッコリ❤️ありがとうございました😊- 11月7日
-
manami☆★
そう言っていただき嬉しいです😭✨
真夜中だったのでお互い
寝不足だねーと話してます!
旦那は仕事なので申し訳ないです…
産後もイライラしそうですが
落ち着いたら謝れるようになりたいです!!
2人のお子さんいて、
なおかつ生後3ヶ月の娘さんが
いるにも関わらず共感してくださり
ありがとうございました😭😭- 11月7日

なこ
ホルモンバランスありますよ〜
おっぱい出るようになるし、毛が薄くなるし、良くも悪くも体は赤ちゃんのために変わりますから✨
イライラも仕方ないですが、あまり出そう出そうとせず、赤ちゃんのペースに付き合ってあげてください。
私も色々やりましたけどね… 予定日すぎてすぐにソファでダラダラしてたら破水、そこから1日かかりました。
モビール作ったりしてゆっくりしていてください✨
-
manami☆★
やっぱりホルモンバランスありますよね😭💦
のんびり屋さんの息子に
とことん付き合おうと思いますが
わたし自身腰が限界なのと、
もう3300gあるので…
体重に関しては産まれてみないと
わかりませんが…
これ以上BIGちゃんにならないよう
早めに!!という気持ちだけが
先走ってしまいます💧
なこさんも色々試したんですね(-^〇^-)
モビール作ったりして
気長に待ちます❤️ありがとうございます!- 11月7日
-
なこ
私も40wで3150gと言われたのに、翌日産まれたら3600gありました😵
ファイトです!!- 11月7日
-
manami☆★
3600!!
わたし自身の体重と一緒ですね✨笑
息子もわたしに似そうです!
頑張ります❤️
生後5ヶ月の息子さん
いるにも関わらずお話聞いてくださり
ありがとうございます😊- 11月7日

けい
いえいえー元気な赤ちゃんを産んでくださいねー😊💖
manami☆★
ダラダラしてます✨が
実妹のいつまで寝てんの?
にイラっと!いやいやあなたの方が
いつまで寝てんのさ?と
ここは大人になろうと無視しましたが
なんですかね😥💧?
このイライラが止まらない感じが…