
コメント

みぃぃゃ
もうすぐ11ヶ月の息子がいます
私は20代後半で、両方行った事がありますが、ちゃちゃちゃの方が玩具が沢山あって、広々としていて遊びやすい感じはあります⭐
てとてとは0歳の会とかの日しか利用してません
てとてとはアーケードの中にあるので、こじんまりとして家みたいな感じです🏠その分スタッフの方が結構話しかけてくれます
ちゃちゃちゃは毎月第3金曜日に0歳の会ありますよ🌱
てとてとははじめましてのかいみたいなのがあって初めての人が行く会あります🍀
みぃぃゃ
もうすぐ11ヶ月の息子がいます
私は20代後半で、両方行った事がありますが、ちゃちゃちゃの方が玩具が沢山あって、広々としていて遊びやすい感じはあります⭐
てとてとは0歳の会とかの日しか利用してません
てとてとはアーケードの中にあるので、こじんまりとして家みたいな感じです🏠その分スタッフの方が結構話しかけてくれます
ちゃちゃちゃは毎月第3金曜日に0歳の会ありますよ🌱
てとてとははじめましてのかいみたいなのがあって初めての人が行く会あります🍀
「子育て・グッズ」に関する質問
ずり這いする気が多分ありません👶 ギリ届かない位置におもちゃ置くと何度か手を伸ばすんですが、すぐ諦めて別方向に回転します😂 試しにミルクも置いてみたんですが、うつ伏せ反り返りでバタバタしながら怒って泣くだけで…
もうすぐ2歳半の娘 前まで辞めてといったら辞めてくれてたのに 今はわざともっとやります この月齢でそれって大丈夫なんでしょうか? ダラダラ怒ったらダメなのに むかつきすぎてダラダラおこったら 話したくなくなります…
7歳、5歳の子がいます。 今度動物と色々触れ合える(小さい猿とか、カピバラとか触れたりいろんな動物に餌やりできたり)ところに行きたいのですが、 私が気にしいな性格で、その手でふいに顔とか口周り触られそうでそ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にこ
人見知りなのであまり自分から話しかけるタイプではないのですが、向こうから話しかけられたりしましたか?(^^)ちゃちゃちゃの方は結構人いますか?😋
みぃぃゃ
ちゃちゃちゃはスタッフの方が話しかけてくれることが多いですが、ちゃちゃちゃのスタッフさんは忙しそうで帰りにバイバイと挨拶するくらいです🌱
どちらもスタッフさんは2、3人います🍀
てとてとの0歳の会はグループをわけてくれるので話しやすいかもです
ちゃちゃちゃは自由に話す感じの会でした!
ちゃちゃちゃは0歳が多い時と2、3歳の子が多い時と日によってばらつきがあります
0歳の会の時や身長、体重計れるときなどから参加されてみると行きやすいかもです!
私も初めては、身長、体重計れるときに行きました!
助産師さんにも色々相談できてよかったですよ♪