
コメント

ゆぅウサ
うちは2歳の時に、この「はじめてのおしゃべり48」をもらいましたが、一緒に寝たりタッチしたりして遊んでいました😊
今でもお医者さんごっこでアンパンマンを患者さんにしたりして遊んでいます♪
ジャンケンもこれで遊んで覚えたので、良かったと思います✨
ゆぅウサ
うちは2歳の時に、この「はじめてのおしゃべり48」をもらいましたが、一緒に寝たりタッチしたりして遊んでいました😊
今でもお医者さんごっこでアンパンマンを患者さんにしたりして遊んでいます♪
ジャンケンもこれで遊んで覚えたので、良かったと思います✨
「1歳」に関する質問
1歳1か月です。 ご飯の時はお茶を40〜80ほど飲むのですが それ以外で飲ませると、いらないって顔を背けたり 手で避けたりしてあまり飲みません。 (ストローまぐ、コップ、紙パックどれも似たり寄ったりです) ミルク…
小さい処方箋薬局で自分は皮膚のクリーム待ちで 横の椅子にインフルの人が来たらそのまま座ってますか? 私はマスクしてたけど1歳の我が子はマスクなしだったので 諦めたのですが私たち以外いないのにもう少し離れた所で…
一般的な常識を教えてください。 大分市の保育園に4月から子どもを通わせてます。0歳児クラスです。(今月1歳) 普段はパート勤務月曜〜金曜なのですが、月に数回給料の調整でお休みがあります。 そのときは子どもは保育園…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おてんばやんちゃ娘
今でも遊んでるんですね(^^)
長く使えそうですね💓
ありがとうございます😊