出産後の医療費について相談です。吸引分娩や投薬の健康保険適用について確認したいとのことです。
先日出産しました。
予定日を一週間超過し、卵膜剥離と陣痛促進剤(内服薬、その後点滴剤)を使用し出産しました。
その際胎児が大きくて大変なので分娩の最初から吸引するねと医師に言われ吸引分娩となりました。
出産後、会陰切開の傷の痛みが酷く坐薬の痛み止めを6日間使用、便秘でまったくお通じがなかったので便秘薬、退院時には溜まった便のせいで切れ痔になってしまった為痔の注入薬14日分、さらに痛み止めの坐薬を10回分処方してもらい退院しました。
産後落ち着いた為、自分が加入している医療保険を見直すと吸引分娩は請求の対象となることが分かりました。保険の担当者に話を聞くと、健康保険適用なら保険金がおりるのでその際は診療報酬明細書を提出して請求して下さいと言われました。しかし病院で退院の会計時にもらった書類は診療報酬明細書ではなく、分娩が○○円、室料が○○円といったような一覧表のようなもので、全額自費での計算になっていました。
もうすぐ産後健診があるのでその際に窓口で吸引分娩が健康保険適用になるか確認するつもりですが、仮に吸引分娩が健康保険適用にならなかったとしても投薬に関しては健康保険適用ではないのでしょうか?便秘薬切れ痔など全て自費扱いなのでしょうか?
ちなみに退院時にもらった一覧表には、投薬料合計¥11000となっています。
出産で入院すると全てが自費扱いなのでしょうか。
ちなみに妊婦健診時に便秘薬、頭痛薬を処方してもらった時、お薬代は健康保険適用でした。
詳しい方がおりましたらご教授ください。
- ちるママ
退会ユーザー
入院中のお薬って保険適用だと思います!
なかちん
途中送信してしまいました💦
領収書の保険適用の欄に手術と記載がありこの手術のとこに点数が記載されてないと給付金の請求は出来ないそうです!!
私は手術欄に点数の記載がありました。
正式な手術名は吸引娩出術です。
診療報酬明細書?に書いてあります!!
一度早急に病院に確認された方がいいですよ😊
せっかく給付金がもらえるなら請求しないと損ですから!!
H@L◡̈♡
吸引分娩は保険適用できるはずですが、正直そこは病院ごとに違うグレーゾーンですかね…
自然分娩であれば入院費は全て自費なのでお薬も基本的に自費です。
なかちん
吸引分娩でも異常分娩の場合は保険適用になるみたいです。
先生の判断になりますが胎児や母体の安全を確保するために吸引分娩をしたとかだと異常分娩とみなされる事が多いです。
まれに吸引分娩でも正常分娩にされる場合もあると何かで見ました!!
領収書の保険適用の欄に点数が記載されている場合は保険適用になり生命保険に給付金も請求できますが…
もし保険適用外にしか記載がないとなると異常分娩になってないかもですね…
母子手帳に吸引分娩と記載はされてますか?
私も今回急遽吸引分娩になりましたが投薬も含めて保険適用になってます。
領収書の保険適用の欄に手術と記載
退会ユーザー
私も赤ちゃんの頭がでかくて、途中からですが会陰切開と吸引かけてもらいました!
私の産院では、出産日だけ保険扱いで、翌日から退院日までが私費入院でした!
というか吸引なら『手術』だから保険適用の領収書があるのでは?吸引も私費だったんですかね⁇
コメント