
生後3ヶ月の息子が先天性眼振の可能性があり、不安です。同じ経験の方いますか?治療や視力について心配です。
もうすぐ生後3ヶ月になる息子がいます。
この前鼻づまりが酷く
小児科へ行ったら先天性眼振かもと言われ
紹介状を出されました。
あまりのショックで不安しかないのですが
同じように眼振のお子さんの方いらっしゃいますか?
確かに産まれてすぐから
目が左右にぶれていて、まだ赤ちゃんだから
神経の伝達が鈍く成長過程なのかな?と思っていました。
ネットで見たら斜め上をよく見るとか
首を小刻みに振ると書いてあったのですが
どちらもよくやります。
大人の顔は追えるのですが、指は追い視できないです。
治療のしようがないと聞いたのですが
視力が弱視になったり目の震えは治らないのでしょうか?
- サブ(7歳)
コメント

退会ユーザー
眼科の検査員として働いています!
眼振の子供がいる訳ではないのですが、すみません(><)
先天性の眼振は、治療としては基本対症療法となりますので、プリズムという特殊なレンズの入ったメガネを掛けるのが主な治療になるかなと思います。
手術の適応になる眼振もあります。
ただ、3ヶ月頃から現れる新生児性の眼振もあり、それは自然に消失するものです。
コクコクと頷くような動きが特徴なのですが‥‥そのような動きはありますか?
眼振には色々な種類があるので、やはり眼振の子をよく診ている病院で診てもらうべきだと思います!
先天性の眼振だと、後天性のものと違って目の動きによる目眩だったりもない言われているので、心配しないようには難しいですが
先生の指示に従ってしっかり経過をみて貰うといいと思います!

sono
ウチも4ヶ月ですが、眼振の診断受けました↓
まだこの月齢では具体的なことが分からず経過観察です。。
不安になりますよね↓
-
退会ユーザー
こんにちは。初めまして。
今、生後4ヶ月の娘がいます。
生後4ヶ月急に眼振と言われて…。。検査入院し、MRIとかしたのですが耳も目も脳も異常ないと言われました。。。
sonoさんのお子さんは、その後どうですか?
何か治療してるんですか?自然と揺れは、おさまりましたか?
すいません。質問ばかりで。。。
もう、心配でマイナス思考ばかりになっちゃってます。(涙)- 9月20日
サブ
親身なコメントありがとうございます!
コクコク頷くと言うか
右とか左を見る時に
左右にブルブルってなります、、。
眼振もいろいろと種類があるのですね。
プリズムと言うメガネの治療は
目の振りはよくなるのでしょうか?
手術の場合もあるんですね。
明日紹介された病院に行ってきます。
退会ユーザー
そうなんですね!
目の振りは、お顔の向きによって止まる所があるので、プリズムメガネを使って、眼振の止まる位置を正面視の位置に変えるという治療なんです。
なのでそのメガネを掛けたからといって、眼振がなくなるというものではないです😢
でもそのメガネでだいぶ生活が楽になったという子もいましたよ😊
そうですね!
不安もあると思いますが、先生にも色々相談してみると安心出来ると思います!
お互い頑張りましょう😊
退会ユーザー
はじめまして。
今、生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。4ヶ月なってすぐ眼振になりました。
初めは、右だけ目が揺れてたのですが今は、左も揺れ始めてます…。病院では、半年後観ますので。様子を 見てるかんじです。
とても心配で。。自然と治ってほしいと思ってしまってます。
サブさんのお子さんは、その後どうですか?揺れは、どうですか?