※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん
子育て・グッズ

クリスマスケーキについて迷っています。お菓子作りが苦手で、同じ年齢の方の対応を知りたいです。

クリスマスケーキは皆さんどうされますか?
クリスマスの頃は1歳9ヶ月目前なのですが、クリスマスケーキをどうしようか迷っています。
去年まではクリスマスケーキは主人と私の分のみで、食べたいショートケーキを買っていました。
今年は(というか今年から)どうしようか迷っています。
ネットで調べましたが、種類にもよるそうですが少量なら良いとか色々書いてありました。お菓子作りは本当に苦手なので極力作りたくはないのが本音です。
同じくらいの年齢の方、どうされるか教えてください!

コメント

deleted user

うちは、アレルギーの子でも食べれるケーキを作っているお店を探して誕生日が12月なので、一緒で作ってもらいました。

たぁタン

うちは1歳過ぎたらあまり気にせず大人と同じもの食べさせてたので、その頃にはもうケーキ普通にあげてたと思います。
ただ、うちの子は元々ご飯もあまり食べない子なのでケーキもほとんど口にしません(;^_^A

お子さんがよく食べてくれる子でケーキもたくさん欲しがってしまうようなら食べる量だけ気をつけてあげれば大丈夫だと思いますが(^ー^)b