
コメント

けんぴー
全く同じ理由で3人目を悩んでいます!うちは夫婦共々1人目の時から女の子希望だったので夢が捨てきれなくて(^^;
うちの場合は悩みは金銭面です。
私が専業主婦のため、貧しい暮らしをしておりますので(>_<)
けんぴー
全く同じ理由で3人目を悩んでいます!うちは夫婦共々1人目の時から女の子希望だったので夢が捨てきれなくて(^^;
うちの場合は悩みは金銭面です。
私が専業主婦のため、貧しい暮らしをしておりますので(>_<)
「早産」に関する質問
急に暑くなりましたね💦💦 これからの季節、赤ちゃんどんな服買えば良いですか!? 半袖ロンパースとかでしょうか、、? 肌着だけはあまり好きじゃ無いので、お洋服のアドバイスお願いします😂✨ 早産で生まれたのでまだ修…
妊活前から毎月細菌性膣炎繰り返してます(泣) 妊娠中は早産流産の原因となるため妊活する前から不安です。医師にはみんなが早産になるわけではないからそこまで気にしなくてもいいとは言われたのですが、、、、 妊娠前…
二人目育児が始まりました。 新生児です。ずーーーーっと寝てます。が、抱っこじゃないと寝ず、置くと泣きます💦 早産で産まれたため小さく、新生児からの抱っこ紐もまだ使えません🥲 皆さんどうやって上の子の相手や家事…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぽんちゃん
ありがとうございます😊
やっぱり女の子もいたら違いますよね❗️私も大きくなったら一緒に買い物とか旅行したいとも思ってて。
金銭面ですよね💨男の子2人だと食費、学費がかなりかかりそうですもんね💨
うちもそれを心配しています💨悩みますよね💨
旦那さんは何か言われてますか?
けんぴー
私も女の子と将来的に一緒に何かできるのっていいなーって思います‼
うちは子供がある程度大きくなってからパートかなぁーと思ってるので、今は貯金どころではなくて(>_<)学費は児童手当と学資保険のみです(;_;)
食費も上の子がアレルギーあって、まだ食べられない物があるので、それの代替えのものを買うとけっこう高いですし😅(アレルギーのために幼稚園は給食と同じメニューを手作りしなきゃいけないのです。)
旦那は女の子いいなー!いいなー!こんな女の子が生まれてほしい!という願望のみです(笑)
実際にいつ頃、とかは何も考えてないし、たぶん金銭事情も全然分かってないと思います😣
りんちゃんさんは働いてらっしゃいますか??
ぽんちゃん
男の子って早くからお母さんと離れるイメージだから寂しくなりそうですよね😭
そうなんですね❗️
良い条件のお仕事なかなか無いですよね💨
うちもアレルギーありますが最近の検査でようやく無くなりました😊それまでは大豆使わない醤油と味噌買ってました😅
徐々に無くなりますよ😁
こないだまで私は新聞配達していましたよ!旦那が単身赴任になり夜中子ども置いて行くのは無理で、あまり稼げなくて辞めましたけど。
旦那が単身赴任ですが、給料はいい方なので今は私が働かなくても貯金は出来てるんですけど3人となると厳しいかな😭
旦那さんもやっぱり欲しいんですね‼️うちは何とかなるやろとしか言いませんよ😢男性はそんなもんかな😱
今から3人目出産となると更に働けるようになるのが遅れますもんね😅💦
けんぴー
お子さん、もしかして大豆アレルギーですか??大豆って何気なく使うものに入ってて大変でしたね(>_<)でも、治ってよかったですね!うちは卵と小麦がまだエピペン持ち歩くレベルで(;_;)
旦那さん、単身赴任なんですね!それは日々の育児も1人で大変でしょう!うちは単身赴任ではありませんが、帰りが遅いし、土日も自主出勤でいないので、ほぼ1人です。
貯金できてて羨ましいです~(>_<)
そうなんですよね、3人目となると働くの遅くなりますもんね。。。
今は幼稚園の保育料しかかかってないので、小学校、中学校と大きくなったらかかるお金が未知で怖すぎます😅
ぽんちゃん
返事遅くなりました😫
そうなんです‼️大豆アレルギーでしたよ。なかなか酷くて裏表示かなりみてました。本当に食べれるもの限られてくるので大変でした。
エピペン持ちなんですね😢心配ですよね😩早くアレルギー無くなりますように。
旦那は毎週末は帰って来るため、土日は旦那が色々やってくれてますよ!
旦那さんお忙しいですね💦大変でしょう。それでも3人目欲しいと言われて手伝えるのでしょうか。なかなか難しいですよね。
習い事とか塾とか部活とかでお金かかりますよね💦更に食費😱💧
早く働いてお金貯めなきゃという方が大きいですね😫
けんぴー
私も遅くなってしまいましたm(__)m
毎週帰ってこられるのですね!そして手伝ってくれるなんて羨ましいです(>_<)
うちは3人目がほしいっていうより、女の子がほしいって感じなんです。なので、極端な話、1人目で女の子が産まれていれば2人目は考えなかったかも、っていうくらいらしいです💦
もしも女の子が産まれたら、メロメロにはなるのかもですが、これまで通り土日も仕事に行くんだろうなぁ、という感じです。
ただ、私は元々子供が好きで3人ほしいなーって昔から思ってたんです。ただ、結婚して、子供ってお金がないとダメなんだ!という現実を知り、2人で終わり!と諦めようかとしたところ、意外にも旦那が女の子を諦められない感じで、3人ほしかった私としては大賛成ですが、金銭面は心配だな、って。
ぽんちゃん
女の子うちも欲しいですー❤️私は女の子ですが、旦那はとにかく3人目が欲しいみたいで笑
金銭面しんぱいですが、友人は何とかなると言ってる人ばかりです。
2人より3人生む方が得とまで笑
こちら住んでるところは私立幼稚園助成制度があり、2人目は18万くらいですが、3人目は全額タダです‼️
高校もこの制度あれば良いですけどね😊
うちは、私が良いよといえば子作り開始です😅まだまだ迷います💨
年齢も32だし、生むなら早く産みたい😱
けんぴー
じゃあ、どちらかといえば旦那さん、うちと逆ですね!うちは3人目というより女の子、って感じなので(^^;
うちも私立幼稚園の助成金があります!私立幼稚園しかないので我が子も私立幼稚園です。そしてうちも2人目だと18万くらいです★残念ながら3人目でも上の子が9歳を超えてしまうと9歳以下の兄弟から数えるので2番目とカウントされます(;_;)それでも18万もらえるのはありがたいですけど(^^)
32歳なんてお若い‼全然産めますね✨私、今34で2人目を生んだのは33ですもん。3人目できるかどうか分かりませんが、もし生むにも3歳は離したいと思ってるので36になっちゃいます(;_;)