※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みこりん
子育て・グッズ

授乳中に怒り出す2ヶ月の男の子。左右変えた後に泣き出し、少しずつしか飲まない。満足いく量を飲めていないのか不安。3分で片付けるが、母乳の量は良いと思う。何が原因か考えています。

もうすぐ2ヶ月の男の子です。

授乳中最近いきなり
めちゃくちゃ怒るようにりました。

母乳のですぎ?
おむつ?とかいろいろ
考えたのですが
どうやらおっぱいを
左右変えたあとからのようです。
泣いて話してまたくわえてなきます。
なんで泣いていると思いますか😭??

これではなかなか
満足いく量あげれてないのでは?
と不安になります。
泣き出したらなんとか少しずつではありますが
あたえているのですが
くわえたがるのにすぐにはなしてしまうのです。

ちなみに3分くらいでかえていて
母乳のではかなりいいほうだとおもいます。

コメント

ぶる

同じ事ありましたよー!
急に飲まなくなって困りました💦
私の時も左右変えた時です!
その時は1度置いて15分後ぐらいに
あげてましたよ😊✨
その時には機嫌も良くなってました!

  • みこりん

    みこりん

    ありがとうございます!
    それでもうちは結構
    機嫌がわるいことが
    おおくて泣かれてばかりなんです😭
    飲んでくれた時はすごく安心するのですが、、

    • 11月6日
えーなん

うちの子は左は落ち着いて飲めるけど、右は出が良すぎて毎回むせてたので嫌がってました(°▽°)
左右で出方が違うとかもあると思います!
あとは乳首の咥えやすさとかですかね?
私は一時期諦めて左右吸わせず片方だけで10分とか咥えさせてました!

  • みこりん

    みこりん

    ありがとうございます!
    なるほどですね、ちなみに
    どちらからくわえさせても
    はじめにくわえたほうは
    普通にのんでくれるので
    そののませかたが
    しばらくはいいんですかね😭
    その場合吸わせない方は搾乳とかもしないままだったのでしょうか?

    • 11月6日
  • えーなん

    えーなん

    どちらからでも最初は飲んでくれるんですか?
    じゃあ気分的に気持ち良く飲んでたのに途中止めさせられて、その事が気に食わなくて反対側飲んでも納得しないんですかね?(°▽°)笑
    もしそうなら可愛いわがままですね(笑)
    私はそのまま反対側は何もしてませんでしたよ!
    トラブルもなかったので!
    もし乳腺炎になりやすいなら搾乳しといた方が安心かもですね!
    あと母乳は4時間以上吸われないと製造量が減っちゃうらしいので、出が悪くなる可能性がある場合も搾乳した方がいいかもです!

    • 11月6日
  • みこりん

    みこりん

    なるほどですね(笑)
    そのようなわがままもあるのですね!

    乳腺炎にはなりにくい
    たいぷだとおもうのですが
    ほっておくのも少しくるしいし
    かといって搾乳すると
    分泌量がさらにふえて
    こまるなあといった次第なのですよね😓
    育児は難しいですね、、

    • 11月6日
  • えーなん

    えーなん

    もしかしたらですけどね!
    頑固で納得いかない子もいるのかな?って思いました(笑)
    うちの子いらない時は手で全力で拒否してきます(笑)

    そうなんですよね(°▽°)
    様子見て大丈夫そうなら放置がいいかもです!
    うちの子は日によって違うので、左右飲む日もあれば片方だけの日もあったり!
    時間も長かったり短かったりとホント違うので毎日探り探りですよね(T ^ T)

    • 11月6日
  • みこりん

    みこりん

    まあそう思う方が楽かもしれないです!(笑)

    それは確かにありますね、
    二日ほど前にいきなりはじまって
    母乳もそれでのまなければ
    ミルクも拒否気味でいきなり
    夜寝てくれなくなって
    疲れてしまい困ってました😭

    • 11月6日
  • えーなん

    えーなん

    グッドアンサーありがとうございます( ´∀`)
    お悩みおちつきましたかね?
    お互い頑張りましょうね!

    • 12月19日
  • みこりん

    みこりん

    はい、やっといくらか
    授乳おちついてきました😊👏
    相変わらず飲んだあと怒ったりとか
    あるのですが、😫💕

    • 12月19日
  • えーなん

    えーなん

    これからもっと色々ありますよ!
    最近はおっぱいを葉巻みたいに咥えたままテレビ観たり、上目遣いでこっち見ながらニヤーッとか(笑)
    歯が生えてきたらやばいらしいですし、これからも闘いましょうね(笑)

    • 12月19日
  • みこりん

    みこりん

    にやっとかはありますね❤
    テレビは今基本見せないように
    してるのですが👏
    歯が生えてからはこわいですけど
    それでもいとおしいですね!
    がんばりましょう✨

    • 12月19日
saya

初めまして!
私ももうすぐで2ヶ月になる男の子を育ててます!!
同じくうちの子も授乳中最初は普通に飲み向けど急に泣き始めて飲んで泣いての繰り返しでした(>_<;)
そしたら、母乳の出が悪かったり水っぽかったりしてたのでそれが原因でした😭

  • みこりん

    みこりん

    ありがとうございます!
    なるほどですね、出はかなりいいほうなので
    水っぽいのかな、、?
    ちなみにそのときはどのように
    乗り切られましたか?😭

    • 11月6日
  • saya

    saya

    泣く時は少し抱っこしてたら泣き止んだので、泣き止んでから飲ましての繰り返しでしたー!でも、ミルクに今は片寄らせてるのでもぉー無理な時はミルクを少し作って飲ませてます!
    後は、ねあからもあると思いますよ!!1ヶ月ちょっとしてからねあからが出てきて急にグズりだしてギャン泣きです😅

    • 11月6日
  • みこりん

    みこりん

    ねあから?とは一体なんなのでしょうか?
    無知ですいません😭
    ねくじょてきなものでしょうか?
    ミルクのんでくれたらいいのですが
    最近味を覚えたのか粉ミは
    拒否気味で😭、、

    本当に皆さんも苦労している問題なのだなとわかり
    幾分楽にはなりました😭💓
    こんなのうちのこくらいなの?!とかおもってたので💦

    • 11月6日
  • saya

    saya

    ねあからは、なかなか寝付けなくて泣いてしまう事みたいですよ(*^▽^*)
    私も最初はなんで泣いてるのか分からなくて旦那に聞いたらねあからだよーって教えてくれました!!私も初めてで分からないことだらけですが旦那が私と婚約する前はシングルで今の時期ぐらいから1人で育ててたらしく、教えてもらいながら育ててます(*´∀`*)💓

    あら…ミルク拒否気味なんですね(>_<;)それは大変ですね💦

    • 11月6日
  • みこりん

    みこりん

    あ、方言なのですかね?
    うちのほうではそれを
    ねくじょというみたいです🤔❗️
    でもねくじょにしては、うーん、、と言った感じで
    なかなか難しいですね本当に(´·_·`)

    • 11月6日
  • saya

    saya

    あ!多分方言かもですw
    難しいですよね(>_<;)
    暑くても泣くし、寒くても泣きますもんね💦

    • 11月6日