
娘を夜間断乳中で、朝方の対応について悩んでいます。フォローアップを飲ませるべきか、朝方の授乳は必要か迷っています。
夜間断乳について質問です😢
娘は11月1日に一歳になってそろそろ夜間はおっぱいなしで寝させるようにしようと思い一昨日から夜間だけ断乳昼間はおっぱい2、3回のペースです。
一昨日は5時まで寝てくれたのですが昨日は0:37ごろ目が覚めてそこから約30分ぐらい泣いていましたが抱っこをすると嫌がったのでトントンしてたら寝た感じです。
そして朝の4時半ごろ娘が目が覚めました。
やはり寝る前はフォローアップなどを飲ませた方がいいですか?
娘は完母でミルクを飲むと新生児の頃からアレルギーではないのですが大量に嘔吐するのでミルク系はあげて来ませんでした。
最近やっとですが乳製品系が45グラムは大丈夫とゆうことがわかりました。コップ一杯分でも練習してフォローアップを飲ませるべきでしょうか?
また、朝方起きた時おっぱいを皆さんはあげてますか?それとも夜同様泣いてもトントン抱っこなどで寝かせるべきでしょうか??
私は朝としてあげてしまったのでダメなのかなと思い質問しました( ; ; )
文章ぐちゃぐちゃですみません( ; ; )
ご回答お待ちしております😢
- くるままん(1歳6ヶ月, 8歳)
コメント

せいチャム
はじめまして。
ウチは完ミですが
寝かしつけはミルクあげてますよ^ ^
フォローアップは栄養ないので
ミルク150飲んで寝てます^ ^
くるままん
アプリ通知オフにしてるので今気づきましたせっかくコメントいただいたのにすみませんでした( ; ; )!!
ありがとうございます😊