
コメント

三児のmama (26)
私はその場合、小児科にいき、うんちを柔らかくする薬を出してもらいました!
そのままにしとけばうんちをすることに恐怖を覚えてしまうので

けいちゃんママ
水分が多めの離乳食にしてみたらどうですか?スープそのものだとむせてしまったり嫌がるのであれば、片栗粉を使ってトロミにして水分多目にしてみてはどうでしょうか?
あと、ビフィズス菌サプリなど。
赤ちゃんのビフィズスというのが赤ちゃん本舗にあります。
-
さくら🌸
なるほど!水分多めに離乳食与えればいいんですね🤔アドバイスありがとうございます🙇
ビフィズス菌のも近くに赤ちゃん本舗があるので探してみます!- 11月5日

Y'mama
りんごヨーグルトやバナナヨーグルト食べるとよく出てました。しかし五ヶ月か六ヶ月頃、頑固な便秘しましたね。浣腸してもらって、うんちをやわらかくするお薬しばらく飲んで出してました。飲みきったら、薬なしでも、出るようになりましたよ😊
-
さくら🌸
やっぱり離乳食を始める五六か月頃って頑固な便秘しやすいんですね😭
綿棒浣腸でも出なくってなんとか自力で今日は出たんですが、、、病院受診検討してみます😭ありがとうございます🙇- 11月5日
さくら🌸
そうなんですね😱硬いうんちが怖くて余計に便秘になる可能性があると聞いたことがあったので、、、近々受診します🙇ありがとうございます😭
三児のmama (26)
うちの子も便秘で今日病院行ってきました!
浣腸してもらい、マグネシュウムだしてもらいました!