※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
taka
妊娠・出産

新生児の授乳時間がわからず、10分で区切っているが、唇を離すまで飲ませた方がいいか悩んでいます。飲み続ける子供で、みなさんはどうしていましたか?

産まれて今日で、10日ほどですが、授乳時間がわかりません。10分くらいで区切りをつけてあげているのですが、唇を離すまで飲ませた方がいいのですか?多分飲ませてたらずっと止まらずに飲み続ける子だと思うんですよね。みなさん新生児の時はどうなさってましたか?教えてください😊💓

コメント

あおゆー☆

母乳がしっかり出ているのであれば、左右5分くらいで、計10分くらいで切り上げるのがベストだとは思います😊🍀

  • taka

    taka

    ありがとうございます😊

    • 11月5日
macchi♡

赤ちゃんは口に入ってればとりあえず吸い続けたり、あげただけ飲んじゃうので片側10分ずつとかでいいと思います☺️離して泣いたりしたらまた吸わせてみたり…ただ口寂しくて吸ってるだけっていうこともあるので!
うちも40分くらい口離さなくて、小児科に行った時に聞いてみたら赤ちゃん疲れちゃうから長く吸わせないで!って言われました💦

0007💖

欲しがってるならあげてますよ!

chanbreain

うちの子も吸わせれば吸わせるほど飲むので一度大量に吐いたことがあり、10分以内になるようにしています。
足りなければ泣くと思います^ ^

deleted user

満腹中枢ができてないので、与えるだけ飲んでしまいます。
飲みすぎると吐いたり苦しそうにするので10分くらいで区切りをつけたらいいと思いますよ(^ ^)
足りないなら泣きます!その時は上げていいと思います!