
コメント

ママリ
1時間もしないうちに生まれたと思います🤔

退会ユーザー
1時間と少しでした^ ^
-
😯
ありがとうございます!
二人目の出産、気を付けてねとか言われましたか?- 11月5日
-
退会ユーザー
特に何も言われてませんが
他の方の投稿見てたら2人目は
早く生まれる危険があるんですね!
勉強になりました^ ^
ちなみに今回計画誘発分娩で
予定日より1週間前から誘発
しましたがなかなか子宮口開かず
促進剤も少しは効くけど進まず4日
かかってしんどかったです…- 11月5日
-
😯
ありがとうございます!
人工破水、促進剤で
陣痛から2時間で産まれ、
二人目はだいたい一人目の半分の時間と言われました💦
上の子がいながら、
陣痛から1時間とかで産まれそうになったら
大変だなーと思い、ですが自然な陣痛を味わってみたいという勝手から
質問させていただきました💦- 11月5日
-
退会ユーザー
半分なんですね!
確かに1時間とかだと準備が大変
ですよね…
促進剤と自然な陣痛は痛みが
違うんですか?- 11月5日
-
😯
痛みは同じだと思うんですが
友達の話とか聞いていて
夜中に急にお腹が痛くなって…みたいなの聞くと
羨ましく思っちゃいます😓
一人目は破水させて、促進剤打ってって感じで
痛みがくるのがわかっていたので…
本当、勝手なんですが😂💦- 11月5日
-
退会ユーザー
確かに^ ^
自然に子宮口開いて陣痛くるのを
経験したいです♡
誘発している間、赤ちゃんはまだ
出てきたくないのにごめんねと
罪悪感がありました…
4日目ともなると促進剤うつと
痛みが来るのがわかってたので
促進剤に恐怖を感じて叫びまくったら人工破水してくれ一気に
進みました^ ^💦
先生いわく人工破水もへその緒が
首とかに巻きつくリスクがあると
言っていたのも気になりましたが…
1人目の時しんどかったですが
2人目の時はあそこまでいかず苦しむ
時間が減るなら頑張ろうという
前向きな気持ちになりました!
ありがとうございます😊- 11月5日
-
😯
うちは特になんの説明も無く
急に人工破水させられたので
ちょっと不信感もあります…💦
そんなリスクがあるんですね!
とんでもないです!
ありがとうございます💕- 11月5日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとう
ございます😊♡
わかります!私も叫んでたら看護師
さんきて内診してるのかと思いきや
バシャってなって…
看護師さんも慌てて先生呼びに
行ったのでさっきの説明あった
15分後だったのでリスクが
あるから人工破水はしないん
ぢゃなかったんかい!
と不安になりました💦
人工破水したら2人目は破水
しやすいとかあるんですかね?
NICUでお話したお母さんに聞いたら
22週で破水して2年近くNICUと
聞いて破水で超低体重児の
早産も怖いなと思いました…- 11月5日

3kidsママ
1人目3.4時間で2人目が
10分以内ぐらいだったと思います
2人目は破水させてから
すぐいきみたくなり
1回いきみのがししたら
子宮口全開になって
1回いきんだら産まれました😊
-
😯
ありがとうございます!
やはり二人目は早いんですね💦
前回2時間程で、二人目を
家で産まないように気を付けてと言われてます💦
陣痛を自然に待つか
計画分娩にするかなやんでいまして…💦- 11月5日
-
3kidsママ
私も二人目を産み終わった後に
もし次を考えてるなら
家で破水したら間に合わないから
計画した方がいいよとは
言われてます…😓
本当は自然に待ちたいところですが
私は赤ちゃんと上の子達の事を
考えて今回は計画にしようと
思っていますよ😊- 11月5日
-
😯
ありがとうございます!
やはり言われますよね…
私は里帰りもしないので
余計に心配で…
旦那に連絡して
上の子預かってもらって…って手配してる間に
産まれちゃいますもんね😰- 11月5日
-
3kidsママ
そうなんですね…
それだと先生に計画分娩の
ご相談をされてもいいかと
思います😊私の周りも
二人目は計画分娩の方多いですよ✨
私も二人目はたまたま親も家に
来ていて車を運転できる
友人にも連絡がすぐ取れ
急いで家まで来てくれたので
何とか間に合ったって感じでした😅- 11月5日
-
😯
ありがとうございます!
なんか聞いているとますます
計画じゃないとダメな気がしてきました笑
自然な陣痛、経験してみたかったんですが😂- 11月5日
-
3kidsママ
上のお子さんが
促進剤だったんですか?😊
二人目の自然な陣痛待ち程
怖いものはないと思いましたよ😭笑
10分間隔になったら連絡と
言われてたのにいきなり1分間隔
だったので、病院に連絡すると
えーー⁉️すぐ来て、まずちゃんと
病院に来れる⁉️電話越しで
看護婦さんも驚いてました笑- 11月5日
-
😯
はい、予定日超過で促進剤でした!
たしかにそうですよね…
親や義実家にも迷惑かけてしまいますもんね😓
やっぱりそうなりますよね…💦
私は一人目もそんな感じで
助産師さんに間隔狭いですって言ってるのに
まだだよ~と散々言われ、
結局診てもらったら、子宮口9センチ!とかでした😓- 11月5日
-
3kidsママ
そうだったんですね☺️
上の子がいるとどうしても
周りの助けがないと
産めないですもんね…💦
9センチまでよく耐えましたね😫
初産ってまだまだ〜という
考えが助産師さんにあるのか
あまり私達が言っている事って
当てにされないですよね…笑
二人目はもっと早い可能性
ありそうですね💦
子宮口は一人目より二人目の方が
開くのは断然早かったので😳- 11月5日
-
😯
本当、信じてもらえない辛さ…😑
痛くて吐き気してきました、って言ったら
やっーと診てくれました💦
2時間より早いなんて
考えただけでぞっとします笑
持っていった飲み物、一口も飲めないまま
出産になったので笑- 11月5日
-
3kidsママ
そこまで言ってやっと
見てくれますもんね…😓
私も翌朝になるよって言われてたのに
結局一人目も日が回る前に
産まれてます…笑
早いと痛みもその短い時間に
凝縮されるので体力的には
元気なのですが、痛みは
もう産みたくない…ってなりました笑
上のお子さんからかなりの
スピード出産だったんですね!😳
自然な陣痛待つと本当に
自宅出産になりそうですね😅💦- 11月5日
-
😯
たしかに一気に100%くらいの痛みになるので
つらいですよね…
でも確かに体力的には楽だったと思います💦
計画にします…😂- 11月5日

( ﹡・ᴗ・ )b
45分で産まれました!
1人目の時から家で破水したら間に合わないと言われてたので計画分娩で💦
家で破水しなくて良かったと今でも思います!
-
😯
ありがとうございます!
やはり早いですよね…
私も計画にしようと思います😣💦- 11月5日

りんご
私は約3時間でした(o^^o)
😯
ありがとうございます!
二人目気を付けてねとか言われましたか?
ママリ
特に何も言われませんでしたよ!
膜が固いねぇ〜って言われただけで😅💦
😯
そうなんですね!
ありがとうございます😊