
7ヶ月半の息子が夜泣きで、夜中に授乳しているが、夜間断乳したい。同じ月齢の経験を教えて欲しい。離乳食は二回食で1日5、6回授乳している。夜中の授乳がなければ5回授乳。
7ヶ月半の息子...夜泣きという夜泣きが毎日あるわけではなく、朝までぐっすりの時もあれば、夜中泣いて起きる時もあれば、泣かずに起きて少し勝手に遊ぶ時もあれば、、、みたいな感じです(๑•ૅㅁ•๑)💦せめて夜間断乳したいのですが、トントンしてても抱っこしてても泣いてる時はあげてしまいます😓このくらいの月齢ってもう夜中は授乳してないですか?
同じくらいの月齢のママさんやこのくらいの月齢時の経験ある先輩ママさん教えてください✨
まだ離乳食も二回食で1日5、6回授乳はしてます。夜中の授乳なければ5回って感じです🍼
- MiAo(3歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ひー
あと1週間で8ヶ月です。
まだまだ、夜中授乳してます。だいたい3回くらいです😂
抱っこしても泣き続けます💦
授乳回数も同じくらいです。
早く朝まで寝てほしいですよね😫

あろは
同じくらいの男の子がいます🎵
授乳回数や離乳食も同じ感じです🌸
うちの息子は必ず3時から4時にかけて起きます🎵
喉が乾くのか、お腹がすくのかゴクゴクゴクー!とおっぱいをしこたま飲んで、プハーーって満足そうに寝ていきますww
朝まで寝てくれるといーなーって思っちゃいますが、これを我慢させるのも可哀相だなと断乳は考えてません😃
いつかは朝までぐっすり寝てくれるようになっちゃうんだろうなーって少し寂しかったり😅
-
MiAo
そうなんです!うちの息子も夜中起きておっぱい吸うんですけどお腹すいてないけど吸ってるって感じじゃなくて、しっかり飲みますw😅💦
確かに授乳って今しかないですよね、、、m(._.)m無くなるのは寂しい気もします😭- 11月6日

チッチ!!
うちの子もそんな感じだったので、夜間の授乳をやめましたよ!
白湯を準備してました!
7ヶ月半とかでしたよ!
-
MiAo
夜間やめると寝るようになりますか?
泣いたときに白湯をあげて寝かせる感じですかね(๑•ૅㅁ•๑)- 11月6日
-
チッチ!!
起きる事もありますが、よく寝るようにはなりましたよ(^O^)
夜中泣いたら抱っこしたり白湯あげてトントンして寝かしたりです!- 11月6日
-
MiAo
ありがとうございます!白湯はマグであげますか?🤔
- 11月6日
-
チッチ!!
ストローマグであげてました!
- 11月6日

退会ユーザー
うちも離乳食・授乳回数・夜中起きる感じも全く同じです!そして同じような疑問持ってました。夜中の授乳どうすれば良いのかな…と🤔
ここ数日、夜中に起きてもオムツを替えてトントンしてみてるのですが、結局ぐずぐずしておっぱいあげてしまっています😅ガツガツ飲んですっと寝るので、お腹が空いてるのかなと思うのですが…💦
-
MiAo
私もトントンでしのごうと思ってるんですけど、泣き止まなかったりぐずぐずしたりだとあげちゃいます😓はじめに挨拶行ったとはいえ、アパートなので隣とかにうるさいかなぁとか考えたりで(c" ತ,_ತ)
うちもガッツリ飲みますw😅その場合はお腹すいてるんですかね(๑•ૅㅁ•๑)- 11月6日
MiAo
返事ありがとうございます!最近風邪気味で鼻が詰まってるみたいで寝ててもたまに苦しくて起きちゃうみたいで泣く時もあります😓昨日は朝まで寝ましたが途中何度かフニフニ泣きそうになる瞬間ありました(c" ತ,_ತ)
夜中の授乳そろそろ時季的にも寒くてやだなーって😅