
コメント

はじめてのママリ🔰
療育に通うことが保育園にとってマイナスになる事ってあるんでしょうか?💦
送迎で通ってる子がほとんどなのでみんな先生は知ってます!

つむママ👶🏻🤍
療育に通おうかなと考えていた頃に先生に相談しました!
先生から見た子どもの話も聞いて療育が必要か検討したいなと思い、時間をとってもらいました!
嫌な顔することはなかったですし、むしろお母さん心配しすぎといった感じでした(笑)
結局、療育に毎日通っていますが園でも何かあれば都度教えてもらいたいことを伝えています!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
療育毎日いかれてるんですね!
園にも毎日行ってるのですか?😳- 3時間前
-
つむママ👶🏻🤍
保育園に登園して、お昼寝後に送迎してもらって療育に通っています!
どちらも娘にとっては必要な時間かなと感じています!- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます!- 2時間前
はじめてのママリ🔰
マイナスにならないですかね?
発達障害について関心なさそうな
園なので申し訳なくて、、、、、
普通の子じゃなくて申し訳ない
って思ってしまいます、、、、、
送迎で通ってるんですね😳
はじめてのママリ🔰
関心なさそうな園ならなおさら、療育でフォローしてもらった方が良くないですか?
保育園と連携して様子見にくる施設もあるので、その場合は嫌がる園もあるかもしれませんが💦
はじめてのママリ🔰
たしかにそうですね、、、
嫌がる園かもしれないです、、
でも自分で選んだので
仕方ないですよね、、、
ありがとうございます。