※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だっかるび
子育て・グッズ

娘がお風呂で泣いていて、湿疹や赤みがあります。お風呂が楽しかったのに、急に泣くようになりました。同じ経験の方いますか?

昨日から、娘をお風呂にいれるとギャン泣きするようになってしまいました💦💦💦

昨日お湯を41度にして泣かれたので、いつも通りの40度に今日戻したのに、ギャン泣きされました。

同じようなことがあった方ありますか??


体に湿疹か、汗疹みたいなやつが、あります。
肛門周りも赤いんですよ💦💦

それは、前からあったので、急にしみたりしてるわけぢゃないと思うんですが、、、、。

どうしたんだろう😔😔😔

新生児の時から、お風呂は大好きで最近はお風呂に入りながらおもちゃで遊んだりしてすごい楽しそうだったのに💦💦💦悲しいです😞😞😞

コメント

‪ ·͜·‪ ·͜·‪ ·͜·

痒いんぢゃないですかね?(・_;)
うちは夏だと38度でいれてます!
すぐに汗かいちゃうので(^O^)

  • だっかるび

    だっかるび

    お風呂はいったら、かゆくなるんですかね?
    今までは、全然なかなかったんですよね😞💦💦

    • 8月21日
‪ ·͜·‪ ·͜·‪ ·͜·

大人もそうですけど発疹とかできて
お湯に触れると痒くなるのと一緒で汗疹などが反応してるのではないですかね?
うちの子も泣く時ありますがタイミングが悪く眠いときや
温度がいつもと違ったりするとびっくりして泣いてました(´`:)

  • だっかるび

    だっかるび

    ぢゃ発疹治るまでお風呂入れない方がいいんですかね?

    • 8月21日
Y*m*mama

うちも次女もお風呂の温度で泣いた事があります。一度お風呂で不快になると2、3日は泣きます。というか、泣きました。泣
それと、今の時期40度は熱いと思います。赤ちゃんは体温が高いので、もう少し低めの温度で大丈夫だと思いますよー。

  • だっかるび

    だっかるび

    本当ですかー??
    ぢゃ、41度で、一日大丈夫だったのなんだったんだろ💦💦💦
    明日は39度にしてみます😞

    • 8月21日
ヤット

温度差はきっかけに過ぎず、成長とともに突然水が怖く感じたり、不安になったりはあると思いますよ。
うちの子も月齢小さい時の方が湯船にも普通に浸かってたのに、今は湯船に浸かるときは必ずガシッと抱きついてきます。

突然パパと入るの嫌がった時もありました。
昨日まで平気やったやんみたいな(^◇^;)

成長の証ですよ。
また、楽しく入れるようになるといいですね∩^ω^∩

  • だっかるび

    だっかるび

    そうなんですかね??😞💦💦

    すごい心配になりました😔

    お風呂嫌いになっちゃったかなー😹😹

    • 8月21日
‪ ·͜·‪ ·͜·‪ ·͜·

皆さんのゆうように温度を低めにしてみて様子見てあげてください☆

  • だっかるび

    だっかるび

    わかりました😁♥️

    ありがとうございます😊

    • 8月21日
ayaxx

温度が高いかと…💦

夏なら39.38度で冬で40度くらいの方がいいと思いますよ~_~;
ちなみに私は41度は暑くて入れません…

ててこ

お湯の温度もあると思いますが、ヤットさんも言うように成長の証なのかなーと思います(o^^o)
うちの子もそういう時期ありました‼︎沐浴してた小さい時は気持ち良さそうに湯船に浸かり寝ちゃう時もあるくらいだったのに、突然お風呂でギャン泣き。お湯の温度に気をつけたり、授乳やお昼寝のタイミング、機嫌、シャワーにびっくりしないようになどなどなど…あらゆる事気をつけましたが何してもダメな時はダメでした‼︎
いろいろ目に見て理解してくるようになると、水が怖くなったり思いもよらない所で不安に感じたりして急に嫌になったりするみたいですね。
しばらく泣いてましたが、いつからか泣かなくなりましたよ‼︎ピチャピチャ遊ぶ余裕まで出てきました♪♪
いつかまた慣れて楽しいお風呂タイムになるといいですね(o^^o)

  • ててこ

    ててこ


    ちなみにうちの子は肌が弱いので今は37度で入れてます‼︎

    • 8月21日
  • だっかるび

    だっかるび

    3日前までは、手をパシャパシャやって楽しそうに入ってたから、体の湿疹が痛いのかと心配になりました😔😔成長なんですかね😁✨✨

    • 8月21日