
破水しても自覚がない場合、チョロチョロやドバッとした出血があるか不安です。初めての経験で不安を感じています。
ふと思ったんですが、破水してそれが破水って分からなかった場合、またチョロチョロとかドバッとかなにかしら出てくるものですか🤔?
初めてなので、もし破水からになった場合わからなさそうで不安です😂
- あっちょろん*(7歳)
コメント

tm
私は寝てる時に 自分の意志ではとめられない物がでてきたのでわかりました!ドバっと出たタイプなので気付きましたが チョロチョロとだと気づきそうになくて私も今回不安です😢

まる
破水する場所によっては本当に「破水?オリモノ?尿漏れ?」って分からない見たいですね💦でも自分の意思で止められず出続けるかどうかが判断するポイントと教わりました!!
あれ?って思ったらとにかく病院へ電話で聞いたらいいと思います♪♪
破水してるのに放置がいちばんダメなので😅💦
-
あっちょろん*
やっぱりそうですよね😱💦
止められなかったら破水だと思っておきます✨
そうですね、万が一のことがあったら病院に聞いてみたいと思います(๑⃙⃘⸍ ꒵ ⸌๑⃙⃘)- 11月4日

knm
破水ならば自分の意思で止めることが出来ないです(><)
一人目と三人目が破水からだったのですが高位破水でほんとにちょろちょろで尿漏れかと思いました💦
いつもと違う(あたたかい、生臭いなど)症状があればすぐ検査してもらえるので行くべきです😊
-
あっちょろん*
やっぱりそんな感じなんですね💦
高位破水だとチョロチョロなんですか!
たしかに臭いとかでも判断つきますね✨- 11月4日

ぼえぼえ
私は朝起きてすぐトイレに行って🚽
あれ〜〜おしっこなかなか止まらないな〜〜そんなに溜まってたかwwって思いながらトイレ出たら
あれ!!まだ出てる!!おかしい!!
あ!破水!!!?ってなりました😅
-
あっちょろん*
トイレの時って1番気づきにくそうですね😱💦
でもやっぱり意思では止めれないってことでわかるんですね!✨- 11月4日

あっちゃん
高位破水したんですが、私の場合尿漏れかな?と思いトイレに行ってナプキン当てて立ち上がったらチョロチョロ出る感覚がありました。34週だったので早すぎるし、まさかと(笑)1時間ほど横になってましたが、体制を変えるとチョロチョロ漏れてきたので病院に連絡したらすぐ来て!と言われて破水してました。破水と尿漏れは明らかに違うので分かると思います。
-
あっちょろん*
34週で破水されたんですね😱💦💦
それはまさかですね🙄
一回だけではなくてちょっとずつとか出てきたりするんですね!- 11月4日

ままり
チョロチョロタイプの破水でした!
トイレでオシッコした後に、リビングの椅子に座ると、何かチョロチョロでるな〜、尿もれかな〜?っていうのを3時間くらい繰り返し、心配になり産院に電話して、見てもらったら破水でした!
尿もれと一見わかりにくいのですが、あれ?と思ったら産院に電話するのが確実です😊
-
あっちょろん*
尿もれと判断難しそうですね💦💦
病院に連絡すればたしかに確実ですね!
もしそうなったら連絡するようにします✨- 11月4日

めゆりひ
1人目が寝ていたらパンっと音がしてなんだと思ったら破水でちょっとずつナプキンじゃ足りない程の水分が出てきました。←買っておいた新生児用のオムツをはめて病院に行きすぐに入院になりました。
何をしても止められず少しずつずっと流れるので流石に破水と気が付きます。
1人目は袋の上の方がちょっと破れた場合の破水でした。
2人目は下の方が破れたのでドバーッジャーっと言う感じで新生児用オムツでも無理で上の子のLサイズオムツをあてて病院に行きました。
3人目は陣痛からだったので分娩台で陣痛の間隔が狭い時に破水したので意識も朦朧としていてあまり正確に覚えていません。
-
あっちょろん*
音がする場合もあるんですね(´°ω°`)
ちょっと怖いです😂💦
ずっと流れるってなるとわかりやすいですね!
破水の仕方もいっぱいありますね🤔- 11月4日

*ちぃ*
私は検診に向かう車中で
くしゃみしたときに
尿漏れみたいになって
病院着いてすぐトイレに行きました。
トイレでは何も出なかったので
破水だとは思ってなくて
診察のときに言えばいいやと
ナプキンで応急処置したんですが
待ってる間にも少しずつ出てて
ナプキンでも足りなくなって
順番を飛ばしてもらって
診察台に乗って足を開いた瞬間に
水風船を割ったように
ビシャッと出てしまい
そのまま入院となりました。
今思えば
その日の朝から
何度か漏れそうな感覚があったので
くしゃみの前から
始まっていたのかもしれません。
トイレに駆け込んだときも
サラッとして透明でしたし
アンモニア臭がなかったので
その時点で気づけばよかったと
今更ながら反省してます😩
くしゃみから診察台までは
2時間弱だったと思います。
-
あっちょろん*
そういう場合もあるんですね💦
病院にいるときに破水するのは1番タイミング良いですね✨- 11月4日

haaaaaan
私はザ破水というようなドバッと出てきました。生暖かい水分がバシャーンといった感じです。匂いですぐ尿漏れやおりものではないと分かりました。
自宅だったからよかったものの、外だったらどうしたらいいのだろうと2人目が心配です(笑)下半身ずぶ濡れな感じでした。。。
-
あっちょろん*
ドバッと急に出て来るとびっくりしますね😱💦
たしかに、外だと焦りますね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
自分がどうなるか不安です😂- 11月4日

0..2mam
私は上の子が予定日超過の促進剤でした。促進剤飲んで寝てた時にお腹で『プチン』となりました😅明らかに何かが弾けた感じがしたので、助産師さんに言うと『んー?破水かなー?そんなに水分出てないけど調べて見るー?』な感じで調べたら破水でした😂感覚的にそんな人もいるそうです😅
-
あっちょろん*
弾ける感じ、怖いですね💦
ほんといろんなパターンがあってびっくりです🙄- 11月4日

あっちょろん*
皆さまいろいろなパターンを回答いただきありがとうございます!!✨
色んなことを想定してドキドキしながらその時を待ちます(´°ω°`)💦
あっちょろん*
そうなんですね!
ドバッと出てくれると1番わかりやすいですよね✨
チョロチョロだと難しそうですよね💦
自分がどういうタイミングで陣痛に繋がるのか不安です😂