

Hii(21)
恥ずかしながら保険料を払うほどお金に余裕がなくて入ってないです😭
なにかあったときはとても不安ですが...😭来月から仕事復帰するのでその時は保険に入ろうかなと思ってます😌

╰(*´︶`*)╯
私も主人も、子供が生まれてから保険に入りましたょ٩( ᐛ )و
子供が産まれてから、ほけんの窓口とかに行く人多いと思います!

ぴ
わたしも余裕がなくて生命保険、学資保険
入ってないです( ˟_˟ )
不安なので早く入りたいところですが
年明けて旦那が転職する予定なので
それから入るつもりです💦

なみへい
結婚してから3年は入ってなかったです😅こどもが産まれたのをきっかけに入りました!

まままり
持病がある為、生命保険や医療保険には入れないのでコープ共済のみ入っています。それでも入院日額1万くらい出ます。掛け捨てですが...。
お金がなくて入れないというのであれば、無理して入らずに万が一に備えて少しでもお金を貯めた方がいいと思いますよ(^^)結局使わないことに越したことはないですしね♪

🐣
県民共済などでしたら安いし、子どもは1000円からありますよ!

なーちゃん
入ってないです😂😂😂
来年から家族全員入ろうと思っていますが、県民共済にしようと思ってます👌

ちゃん♡
うちもなにも入ってないです。
流石に子供が1歳すぎたので次の旦那の誕生日半年後に入る予定です!
保険は誕生日の半年前に年齢があがるからです。

あーたん
入りたいのは山々ですが、お金に余裕なくて入ってないです😓😓

chi_
私は独身時代に医療保険等入ってて、子どもも学資保険、医療保険入ってますが旦那は入ってません、、
そこまで回せる余裕がないので、2人目産まれて仕事復帰したら入ってもらいます!
コメント