※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
妊活

レトロゾール服用で多嚢胞になり、排卵できるか不安。クロミッド効果なしでレトロゾールに変更。エコーで多嚢胞確認。副作用なしで妊娠率上昇と聞いてがっかり。

レトロゾールを服用して多嚢胞になった方いますか??
またその周期は排卵しましたか??
前週期まで3回クロミッドを、服用したのですが、効かなくなってきたので、レトロゾールを今週期は服用しました。
今エコーで卵胞を確認したところ小さな卵がいくつも、、、、見るらに多嚢胞でした。
レトロゾールは副作用が無く妊娠する確率も上がると聞いたのでがっかりです。

コメント

マエ☆

答えになっていないかもしれませが、私は元々が軽度のPCOSなので、レトロゾールを飲んでも数個は育ちます。
でも、排卵する大きさに育つのは最大2個まででした。(それも6回中1回だけであとは1個です。)
完全に小さな卵胞が消えることはなく、数個は残っていたけれど、PCOSを治す薬ではないので気にしたことはないです。
私はレトロゾールを飲むとどうやらLHが上がりにくくなってしまうようで、数値が低いときは点鼻薬で排卵を促していました。
ちなみに、クロミッドは最大4個でいつも自然排卵でした。

PCOSではない方が薬でPCOSの状態になってしまったのなら、残念ながら次からは違うものを出してもらった方が良いかと思います。

  • ぽん

    ぽん

    人それぞれやはり違うんですね、、、。
    レトロゾールは評判が良いとネットで書いてあったので期待してしまきました。
    先生に相談して見ます。ありがとうございました。

    • 11月5日