※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayk1094
子育て・グッズ

生後1ヶ月の男の子が吐いた後、心配です。時間が経っても吐くことはありますか?横向きに寝かせても鼻から吐くことがあるので、気になります。落ち着いたら大丈夫でしょうか?病院受診の基準がわかりません。

生後1ヶ月の男の子育ててます。

今朝母乳あげて三時間後くらいに寝てたらいきなりむせだして、たぶん胃から戻ってきたんだと思うんですけど口周りに吐いた後が少量ついてて、背中さすったりしてみてすごくえらそうで気管支にはいったのかなーと思いながらひたすら背中叩いたりして今は落ち着いてるんですけど、そのあと母乳あげて横向きに寝かせたらまたしばらくして鼻と口から少し吐いてえらくもなさそうだったので様子みてます。

赤ちゃんってこんなに時間がたってからも吐いたりするもんですか?あと横向きに寝かせてても鼻から出たりします。
気管支に入ったあと落ち着いたならとりあえず大丈夫ってことなんですかね?肺炎とかになったら怖いなーと思って😢病院を受診する基準がわからないです( ; ; )

コメント

るー

うちの子も時間経ってから吐き出したり鼻からでたことがありました!
とりあえず元気そうなので受診はしてませんが続くと心配になりますよね…

  • ayk1094

    ayk1094


    心配になりますよね( ; ; )
    吐いてむせたりもしてますか?( ; ; )

    • 11月4日
  • るー

    るー

    むせるときあります!
    背中をさすってみたりで様子みました!

    • 11月4日
  • ayk1094

    ayk1094


    そうですよね、背中さするくらいしかできないですよね😃✨

    • 11月4日
A

横向きに寝かせるのは吐かないようにではなく、吐いた時に窒息しないようにだと思います!
うちも5時間とか空きますがミルクあげる直前に吐いちゃうことありますよ!
ちなみにえらそうって方言ですよね??関
どんな意味が何かわからないです😱

  • ayk1094

    ayk1094


    ごめんなさい🙏方言丸出しでした( ; ; )えらそう=ツラそう、って意味です💦💦
    なるほど!窒息しないためなんですね✨確かに横向きにしてても、タラーンと垂れてきたりしますもんね💦
    うちの子横向きにしてたはずなのに気づくと仰向けになってたりして😢
    寝てる時だと気付いてあげれなかったら怖いです( ; ; )

    • 11月4日
  • A

    A


    最後の2行が誤字だらけですみません笑
    でも赤ちゃんの胃のつくり的に、右を下にして寝かせるといいみたいです!
    タオル丸めて仰向けにならないように背中に添えてました笑
    2ヶ月入ったくらいから鼻から吐くことはほとんどなくなりました!
    私も窒息が怖くて怖くて😭

    • 11月4日
  • ayk1094

    ayk1094


    右を下なんですね!✨✨やってみます!
    タオル丸めてるんですけど、気づくと上むいてます( ; ; )笑
    うちも最初よりは減ったほうなんですけどまだまだなくならないです😓
    窒息って吐き戻したのでなったりするんですよね?慌てて背中さすって落ち着けば大丈夫だったってことですよね😓😓夜中怖いです😢

    • 11月4日
  • A

    A

    気づいたらタオル吹っ飛んでますよね笑
    吐き戻したものでなるんだと思います、あとはタンが絡んで窒息しちゃうということもあります( ; _ ; )
    体起こしてさすってあげてください😖

    • 11月4日
がちこ

うまくげっぷできてなかったんですかね🤔
それか母乳が出過ぎてるのかもですね😊
ずっとゴホゴホしてたり苦しそうだったら診てもらってもいいかもですね🌟

ちなみにえらいって静岡の方言ですよ😆💡w

  • ayk1094

    ayk1094


    確かにゲップでずに夜中寝かせちゃいました( ; ; )母乳だとなかなかゲップしてくれなくて( ; ; )
    母乳出すぎなんですかね?夜中は分泌よくなるっていうしそうかもしれないですよね😓

    静岡の方言だったんですね😂💓
    ちなみにわたしは岐阜です🐒

    • 11月4日
すもも

ウチの子もよく吐いてました〜
鼻から出してました(*_*;
私は授乳のたびに吐くようだったら病院に行こうと思って様子見てました!!!

あとは飲む時間を短くしたりしてましたよー!

  • ayk1094

    ayk1094


    鼻からだすと心配になりますよね😭
    毎回じゃないからうちもちょっと様子みてみようと思います😓
    吐き戻しで窒息とか聞くので怖くなっちゃって( ; ; )

    • 11月4日
mi♡

うちの子もよく吐き戻しします!
鼻からはないですが、元気なら様子見でいいかと!

ちなみにえらそうって名古屋とかの方の方言だった気が💦
つらそうとかって意味ですよね💦

  • ayk1094

    ayk1094


    とりあえず落ち着いていまは寝てくれてます☺️✨
    いつ吐くかわからないから夜中とかだと本当こわいですよね( ; ; )

    名古屋でも使うと思います😃
    わたしは岐阜なんですけど方言って全く気にならず使ってました😓笑
    そうです辛そうって意味です❤️

    • 11月4日
ゆず

同じくらいの息子育ててます❤️
時間たって吐くこと有りますよー!!
ちょっと水っぽいミルク?ヨダレ??みたいな…
鼻からも結構な量のミルク吐いたときもあります💦
ものすごい勢いでむせてた事も有りました😅
その時は心配でしたが、様子見してもケロっとしてたのでそのままです。
最近上手にげっぷさせることが出来るようになってから減った気がします!!
あまり続くようなら、とりあえず産院とかに電話で聞いてみてもいいかもですね😊

  • ayk1094

    ayk1094


    横向きに寝かせてしばらくは様子見てるんですけど、大丈夫かなーと思いながら私も寝ちゃったりして気づくと仰向けに戻ってて吐いてることもあって( ; ; )うちも水っぽい感じです!
    吐き戻しの窒息もあるみたいで、心配で( ; ; )でも本当に窒息だったら本人ずっと苦しそうにしてますもんね?
    けろっとしてれば落ち着いたってことですよね😢❤️
    母乳だとうまくゲップできないみたいで結局そのまま寝かせちゃいます😢
    ゲップうまくなりたいです😢

    • 11月4日