※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*K♡MAMA*
子育て・グッズ

乳糖不耐症で離乳食再開したが、初期から慣らすよう言われた。期間はどのくらいが適切か?現在は2日目でまだ小匙3は食べられない。

乳糖不耐症について

2週間以上下痢が続き乳糖不耐症と言われました。
現在下痢の回数はかなり減りようやく離乳食再開していいよ。っと、言われましたが初めからまた慣らしてあげて。っと言われたのですがどのくらいの期間初期にして中期に戻せばいいのでしょうか?今はまだ再開して二日目で小匙3は食べれてないです…

コメント

まるしお

乳糖不耐症、うちの子もなりました!
その頃はまだ、離乳食始まってなかったので、K♡MAMAさんのお役に立つ情報にならないかもですが…。
当時、乳糖不耐症用のミルクでしたが、やはり少ししか飲まなかったです。

今でも下痢の際は、食べが悪いです。

最悪、水分さえ採れていれば、数日は大丈夫ですよ。
ポカリ的なのを薄めたりして、水分補給はしてあげて下さいね。
あまりにも食べず、心配な時は、病院に行ってみてください。

下痢の時は、大人でも食べない方が早く治ると言われるし、小さな体でも、きっとその作用が備わってるのかな?と個人的に思ってます。

K♡MAMAさんのお子さんが早く良くなりますように♡

  • *K♡MAMA*

    *K♡MAMA*


    回答ありがとうございます。
    元々オッパイ星人で少食だった所に2週間以上の離乳食中止でアウト状態になりました…
    現在はようやく許可が出て消化が良い物をあげてますが全く食べてくれず…
    現在下痢は治まっております!
    それでも、水分補給はきちんとさせようと思います!!

    • 8月22日