
9ヶ月の男の子が下痢を続けており、異物が混ざったウンチをしています。写真を見てアドバイスをもらいたいです。
すみません。汚い話になります。ウンチについてです。
9ヶ月の男の子がいるのですが、先月25日から下痢をするようになりました。機嫌もよく、食欲もあったのでそこまで気にはしてなかったのですが、1週間経っても治らなかったので今月1日に小児科に下痢をしたオムツ持って行きました。ちなみにその時までは1日3回ほどの下痢でした。先生は特に問題はないと言われたので安心して帰りました。
しかし、その翌日から1日に10回ほど下痢をするようになりました。オムツかえては少ししたらまた下痢…の繰り返し。そして今日16時頃にブリっと音がしたのでまた下痢かと見たら下痢ではなく、小豆?豆?のような形のものが混ざったウンチをしていました。とくに豆とか食べさせてはないです。機嫌はいいし、食欲もあります。
汚いですが、その時の写メをのせます。もし、これを見て何か分かれば教えていただけないのでしょうか?
- あかね(8歳)
コメント

さき
納豆とかも食べさせてないですか?

naoco
糞詰まりの状態だったんじゃないでしょうか?
うちの子、下痢をしやすくてたまになるのですが前に溜まっていた便の間を下痢がすりぬけて?でてくるので、下痢の後その詰まっていた便がコロコロうんちになってでてくるときがあります〜!
-
あかね
遅くなりました!
赤ちゃんは下痢になりやすいんですね(TT)まだ言葉が話せないから余計心配なります。機嫌いいし、食欲あるのでもう少し様子みてみます!
返信ありがとうございます!- 11月4日

マカロン
私も最近下の子が下痢気味ですが、
気温の変化や消化しきれてないものなどからもするみたいです!
小児科の先生は色が白っぽくなければ大丈夫とのことでした😧
が、心配ならまた受信した方いいです😭
-
あかね
返信遅くなりました!今のところ、白いウンチはしてません!言葉を話せないから心配でたまりません😭
機嫌いいし、食欲あるのでもう少し様子みてみます!それでも長引くようなら病院連れていこうと思います!
ありがとうございました😊- 11月4日

さき
コロコロうんちと下痢が混ざってるのかもしれませんね。
とりあえず下痢であれば脱水が怖いので、私は一旦離乳食はおかゆだけにしてミルクや白湯、麦茶で水分補給しますね。
あとは、お尻がかぶれてくるのでなるべくお尻ふきを使わずお湯で洗ってあげて、なるべく早めに病院に行きます。
もし先生が様子見でと言っても整腸剤もらいますね。
-
あかね
お尻は今のところは痛がってはないですけど痛々しいくらい赤くなってます。
早速、昨日からウンチしたらお湯で洗い始めました。下痢もかぶれも早く治ってほしいです(TT)- 11月4日

nika
うちも最近下痢が続いていました!こんなうんちも出ましたよ!固形ぽいうんちは出てるけど、これは多分水下痢なんだと思います!
小児科で教えてもらったのは、水下痢なら水の状態の食べ物(すりおろしたリンゴ、経口補水液、スープ、重湯)、どろどろ便なら(豆腐、パン粥、バナナの裏ごし、ベビー煎餅等)、軟便なら(おかゆ、うどん、煮付け等)とうんちの状態に似た形態の物を食べさすといいようです!でも長く続きすぎるようなら治療の必要な箘の可能性もあるので要注意です!
あかね
早速コメントありがとうございます。
納豆はまだ食べさせたことないです。
最近、食べさせたのはちりめんじゃこと大根、人参、バナナくらいです。どうして下痢が続いてるか分からず、怖くて今日はバナナとミルクくらいしかあげてません。