※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
家族・旦那

娘のことで相談させて下さい。我が家はステップ家族です。小学生の娘は…

娘のことで相談させて下さい。
我が家はステップ家族です。小学生の娘は私と血は繋がっていない、夫の連れ子です。家族3人で暮らしていて、とても仲良しです。

今回、私が妊娠して、重症妊娠悪阻で2ヶ月入院しました。私の不在中、夫と娘で頑張ってくれていましたが(ペットの兎もいましたが)、かなり寂しい思いをさせました。
その間に娘の右足が動かなくなってしまいました。転んだりしたきっかけはなく急に痛くなったそうです。
初めは肉離れか筋肉の炎症かと思ったのですが、そのうち松葉杖を使用するまで悪化し、全く動かなくなり、精密検査をしても理由が分からず、原因不明と病院に言われました。
私が退院して帰宅すると、その日に調子がよくなり、松葉杖は使わなくて済むようになりました。しかし、悪くなって3ヶ月以上経ちますが、所属しているバスケチームの練習はおろか、大好きな体育の授業も痛みが残るため、リハビリの先生にNGを出されている状況です。
運動会を一部見学をしなさいと言われた時は泣くほど悲しがっていたので、仮病では決してありません。
ただ心因性的な理由があるのでは…とは思っています。

娘は前のママ(夫の元奥さん)のことは色々覚えているようですが、あまりいい記憶ではないみたいです。夫は娘に前のママのことは一切悪く言ってないです。ただ記憶力がよく、大人の動向をよく覚えていて、前のママから夫や娘が辛く当たられたというエピソードを具体的に、私に時折話してきます。
また赤ちゃんに戻って、ママ(私のこと)に育て直してもらいたい。お腹の赤ちゃんが羨ましい。と、よく言っています。

色々お話して、娘は葛藤を繰り返しているようではありますが、頑張っています。
ただ、足が全く治りません😢
娘の前では「大丈夫大丈夫、リハビリしたら治るよ〜」と笑うようにしていますが、私の所為なのかな…と自責の念があります。

ただ、今回、おおごとにすると、人見知りな娘も不安がりますので、カウンセリングという方法はしない、と周りと相談して決めています。その時間があるなら、私と娘で過ごそうと思います。

ステップ家族、妊娠関連に関わらず、同じように心因性と思わしき症状で、お子さんの体調などが悪くなった方いらっしゃいますか?
やはり娘のストレスが解消されないと(赤ちゃんが生まれて落ち着かないと)、足は治らないのでしょうか?
もちろん場合によるお話なのは百も承知です。
ただ、よろしければアドバイス頂きたいです。よろしくお願いします。

コメント

ゆうまこ

偉そうに言ってしまって、申し訳ないのですが、娘さんとよい関係で良かったです。

娘さんはもしかすると不安になってしまったのかもしれないですね。
友達の娘さんがお父さんが突然死で亡くなった時、ショックすぎてしばらく歩けなくなってしまったそうです。
子供って、デリケートなんですよね。

なつさんが入院してたので、もしかすると、なつさんがいなくなってしまうかもと不安になってたのかもですね。

赤ちゃんか生まれるのは嬉しい反面、ちょっと複雑なんではないでしょうか?

うちの息子、今1年生で7歳離れて生まれるのですが、嬉しい反面、複雑なようです。
うちの子はなんだかどもったような感じになりました。最近は落ち着きましたが、私が体調悪いときにどもったような感じがありました。

なるべく上の子優先で考えていこうと思ってます。

  • なつ

    なつ


    コメントありがとうございます!!いえ、そう言っていただけてうれしいです😊
    確かに…娘はどこからか妊娠に関する情報を仕入れてきては、ママもう入院しないよね?死なないよね?と聞いてくるので、不安があるのかもしれません…💦
    やはり心因的な理由で歩けなくなってしまった子もいるんですね。その子も大変でしたね(>_<)

    息子さんも葛藤されてるんですね☺️娘と同じですね✨
    やはりあまり焦らず、みんなで見守っていくしかないですよね。落ち着けば、一生このままというわけではないですもんね。耐えどころですね。
    ゆうまこさんと同じく、なるべく上の子優先で、考えていこうと思います✨聞いてくれて、本当にありがとうございます(>_<)✨

    • 11月3日
  • ゆうまこ

    ゆうまこ


    いえいえ、こちらこそありがとうございます。

    友達の娘さんが歩けなくなって、しばらく車椅子だったと言ってたのが1~2カ月だった。と言ってました。
    友達も旦那さんを亡くし大変だったので、娘さんも心に深い傷をおってしまったんでしょうね。

    娘さんが赤ちゃんに戻ってママに育て直してもらいたい。って言ってるので凄いいい関係が築けてるんだな、ステキだなと思いました。

    9歳と言えども、まだまだ子供ですし、女の子。
    しかも色々見てきてる子でしょうから、複雑なんだろうなと思います。

    同じ愛情で子育て頑張りましょうね。

    • 11月3日
  • なつ

    なつ


    はい!そうですよね!!
    元気が出ました‼️ありがとうございます😆✨

    私も以前、前のママに嫉妬して、私が娘をはじめから育てたかったと思ったこともあるので、なんだか同じ辛い思いをしている娘がかわいそうになってしまったんですが。そんな思いが出てきてしまった状況を作ってしまって申し訳ない、と思ってたんです😢
    でも、ゆうまこさんのお言葉で、そう娘が言ってくれたことをプラスに捉えよう、と思えました(>_<)✨

    これからも長い子育てですもんね。
    頑張りましょうね✨

    • 11月3日
りん

娘の足大丈夫ですか😣?
治らないとなると不安ですよね‥。

少し違いますが‥、娘も私が入院中体調崩しちゃって、里帰り中も熱ばかり出てしまいました‥
下痢も治らなくて、赤ちゃん返りもしてます。

でも家に帰ってきたらパタリと下痢はおわり、熱も出なくなりました。
小さい子って体調に出やすいのかもしれないです‥。

娘のストレスが減ったのかは分からないですが、実家のときは、初孫で一番大きいのでいつも注意されたりで、そういうストレスもあったのかもです。

二人の時間や、赤ちゃん扱いではないですが、安心すれば良くなるのかな?と思いました😣解決法ではなくてごめんなさい😣

  • なつ

    なつ


    コメントありがとうございます✨今日はとても私も落ち込んでいたので、気持ちに寄り添ってもらえて、温かいお言葉に救われました😣✨
    やっぱり子供は体に出やすいですよね💦小学生でもまだまだ子供ですしね😅この間も、ちいちゃな子供みたいに泣き喚いた時が1度ありました。きっと赤ちゃん返りですよね(笑)
    お嬢様も頑張ってたんですね☺️少し落ち着いたのかな?

    娘が赤ちゃんに戻ることは不可能ですし、今できることでなるべく安心してもらおうと思います‼️
    余談ですが、娘と同じ時期にペットの兎も食欲がなくなって😥みんな変化に敏感で不安になってるのかもしれませんね。前向きに頑張ろうと思います!!

    • 11月3日
  • りん

    りん

    みんななつさんが大好きなんですね♡
    必要とされるのはうれしいですよね♡

    そうだったんですね😣
    うちも赤ちゃんみたいに泣きます😣!
    今まであんまり泣かなかったのでびっくりしました笑

    そうですね、家に帰ってみんなで寝たいと言ってたので、パパがいないのが寂しかったのかもです😅

    そうですね!
    二人の時間があったり、一緒に寝たり、そうすると安心するかもですね♡

    兎ちゃんも、寂しかったのかもですね😣早くみんなが健康になれることを願ってます(^_^)/

    • 11月3日
  • なつ

    なつ


    確かにうれしいですよね♡
    足が歩けなくなったり、ご飯食べなくなったりは、心臓がもたないのでもうやめてほしいですが😅(笑)
    まぁ、心配するのも親(&飼い主)の仕事ですよね✨

    ママとパパがそろって家族ですもんね😆娘ちゃん、とってもかわいい💕
    りんさんもご出産されたばかりですよね?大変だと思いますが、頑張って下さい✨

    娘も見学での参加ですが、所属してるバスケチームの練習に昨日から参加しはじめました。気長に見守ろうと思います(>_<)

    • 11月4日
  • りん

    りん

    それもそうですね😣
    心配でたまらないですね😣!

    はい、心配してほしい!という気持ちもあると思います\(^o^)/

    そうですね♡なので早いですが、里帰りから帰り、旦那に家事を頼んでます笑
    ありがとうございます♡

    そうなんですね!頑張ってますね♡

    • 11月4日
ちゃ。

足ではないのですが、以前眼科で検査助手をしていた時のことです。

小学生の女の子が、学校検診の用紙をもらって来たため検査にきました。
視力をはかるとたしかに見えてない、、
ただ、度数を上げて「見える」下げて「見えない」もっと下げてみると「見える」など、視力が安定せず、先生に相談したところ、何も度数の入っていないレンズを、度数を変えているようにして入れてみて、と言われました。
度数の入っていないレンズをあてて、これは?じゃあもっと上げてみるね、これは?と続けていくと、左右ともきちんと視力が出ました。
先生曰く、お母さんが妊娠中なのでいろいろな感情からわたしを見て、という気持ちになりこうなったの“かも”しれないと。

わかりにくくて長くて申し訳ないのですが、(トリック検査で調べてもらうとわかりやすく出てくると思います!)つまり、娘さんの場合は足なので、何か薬であったりマッサージなどでやってみるのはどうでしょう??
「この薬が足の痛みに効くんだって!ママの友だちも同じような状態から2.3日で元気になったよ!」と、例えばビタミン剤とかでも良いので飲ませてみたり、「この靴を履くと足が痛くなくなるんだって!」と、それっぽい靴を履かせてみたり、、
お母さんとの触れ合いはとっても嬉しいと思うので「知り合いに教えてもらったよ、ほら、さっきよりよくなったでしょ?」とか、、
どうかな?と不安げにしては効かないので、自信をもって、よくなったでしょ?と聞いてみたら、意外と頷いてくれるかもしれないです。

視力とは違うかもしれないけど、娘さんの足にも当てはまりますように、、

  • なつ

    なつ


    すごく具体的なアドバイスありがとうございます✨
    夫にも相談して、やってみます!!

    もともと痛みに非常に弱く、怖がりで、怪我や口内炎の症状などに極端な反応を示す性格で。思い込みも強いですし😅
    痛みでないものも痛みと処理して、『疲れなどの足の違和感=痛み=現在患っている症状』と直結させている節があるんです。
    マッサージやリハビリは散々やってきてしまったので、娘の中でどうせそんなに効かない、と思ってる所がありそうですが…、薬や靴は娘に有効かもしれません✨ころっと思い込んでくれるかも…
    試してみます!ありがとうございます😭

    • 11月4日
mtomatod

娘さんが育て直してほしいといってくれるのは救いですね。
色んなケースを見てきました。心因性のもので聞こえなくなる子、やはり歩けなくなり精神科に入院した子、見えなくなる子。医学的な所見はどれもなかったので心因性のものでした。
どのケースも心理が介入して解決しました。人見知りでも、第三者との関係性って意外に効果的なんですよ。(お母さんにはすべて打ち明けていないといけない、裏切ったらいなくなってしまうと思い込んでしまうと思っていることも話せなくなるので、第三者との関係性を作って実はお母さんのこんなとこが嫌だ、不安があると第三者に話せることも大切)親との関係も大切ですが依存的になってしまうと逆効果になったりもするので。
育て直してほしい、と言った子には哺乳瓶でミルクをあげておむつをしてほんとに赤ちゃんのようにてを焼いて過ごす方法もありました。
普段見ている9さいよりも大分小さい子をみるように手厚く温かく関わってあげられたら改善していくといいですね。

  • なつ

    なつ


    コメントありがとうございます✨
    そうですよね。心理の重要性はあると思います。
    私も実は心理学(児童心理学はほとんど勉強していないですが💦)を勉強してきているので、カウンセリングや第三者の介入が必要なことは把握しているのですが(むしろそちら側に近い考えの人間なのですが)、今の娘の状況やメンタル、症状をみて、このタイミングでは逆効果だと判断しました。長くなってしまうと思い「人見知りなので」と一言で書いてしまいすみません😅
    (ただ、行動療法などは有効かなとは思っています。)
    必要な時は今後、行かせることもあるかとは思います。

    色々な方法があるのですね。
    そうですよね、今の動けるうちに(もちろん、赤ちゃんが生まれてからもですが、)手厚く温かく関わり、娘が少しでも前向きになってくれればと祈っています😖

    • 11月4日