![パリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![不安定かあさん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不安定かあさん。
1人目時+20でしたが
初産3時間の安産でしたよ(*・ω・)!
![カフェオレ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カフェオレ
私も一人目の時37週の検診で体重増え過ぎて怒られました😅
1週間で3㌔は太り過ぎですからね( ̄▽ ̄;)
そしたら普通にご飯食べてすぐお腹空くようならミントガム食べてって言われました!
それからご飯食べてもすぐお腹すいたらミントガム食べてひたすらウォーキングしてました!
38週の検診で3㌔落として褒められました😏✨
-
パリス
素晴らしいです(^_^)動くようにしてますが、ここ二日体調不良で寝たきりです。でもお腹空きます‥(..)
- 11月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
正直もう37wでいつ産まれてもおかしくない時期なので、あとは今以上に増やさないことを目標にしたらいいかなと思います。
ウォーキングやスクワットはお産に向けての体力づくりにもなりますし、頑張って続けたほうがいいですよね😊
産後痩せられるかどうかは、本当にその人次第なのでなんとも言えないです。母乳育児の方がもちろんカロリー消費は多いので頑張って母乳メインの育児をするようにすることとか、三食なるべく栄養ある食事にするとか。私は骨盤矯正に1ヶ月検診後から通いました🎶
1ヶ月、2ヶ月経って自分の体調も落ち着いてきたら筋トレしたりお散歩がてら歩いたり、その点は普通にダイエットがんばる人とさほど変わらないと思うので、痩せたい!という強い気持ちが大切かなと思います❤
-
パリス
早く産みたいので調子良い日は掃除とか雑巾がけしてます。お腹がすぐすきます‥(..)外に出るのが憂鬱になって出れたらウォーキングとかデパートふらふらしたりしてます。
- 11月3日
![スマイル♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スマイル♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
妊娠して18キロ太りました。検診の度に先生とか助産師さんに注意されてストレスでした。高齢出産だったのもあって、お産が大変になるよ!って…そんなに食べてないのに太るんだから仕方ないじゃん!て開き直ってました笑っ
私も産後元に戻るのか不安でしたが、ありがたい事に母乳が出ていて、ほぼ完母なので結構食べてますが3ヶ月くらいで自然に元に戻りましたよ。母乳出ないと痩せるの大変みたいですが…
ちなみに初産で高齢出産でしたが、本陣痛から10時間くらいでわりと安産て言われました。臨月はお腹重くて家でゴロゴロしてました🤣
今の時期色々と不安だとは思いますが、私みたいな人もいるので少しでも参考になれば♡
-
パリス
私もそんなに食べてるつもりないのに太ります。すぐお腹すくし困ってます。早く産みたいです。最近は調子悪かったりずっと眠たいです‥
- 11月3日
![♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡♡
1人目20㌔太り、産後12㌔落ちましたがその後は落ちずそのまま2人目妊娠してしまいました(´._.`)
ぶくぶく太る一方です(笑)
-
パリス
私も太ってからの妊娠だったので一年前と30キロも体重変わってます‥(◞‸◟)
- 11月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
心配して言ってくれるのはありがたいですけど、自分が一番わかってるからあまり言わないで欲しいですよね💦
泣いても笑ってももうすぐ産まれるんですし、無理に食べないようにして体力落ちてもよくないですから、三食以外でお腹空いたら野菜スープや寒天ゼリーなんかで空腹満たして適当に過ごしましょ🎶あとは体調がいい時に程々に動けばいいですよ✨
私は上の子の時+9キロで毎日2時間ほどウォーキングして遊びにも出掛けて体力ありましたが難産でしたよ💧太らなければ安産って訳でもないです💦
赤ちゃんに話しかけたりしてリラックスして過ごして下さいね💓
-
パリス
優しいお言葉ありがとうございます。毎日不安で早く産みたいと思ってます。。
- 11月3日
![ゆーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーさん
一人目はプラス20キロで3時間でした☆
体重は完全母乳で半年で落ちました
-
パリス
すごいですね‥私過食がひどくて困ってます。もともと太ってて25キロは太りました‥
- 11月29日
パリス
もともと太ってからの妊娠だったので今の体重がやばいです。。。産後痩せれるか不安です
不安定かあさん。
姉がかなり太ってる状態からの妊婦でした!
それでも私と同じ3時間30の安産でしたよ!
産後は頑張ればなんとかなります!
赤ちゃんいるも制限かかるけど
筋トレとかできますし♡
私もがんばります♪