
生後1ヶ月半の娘には、まだ新生児用のオムツが合っています。寝返りやつかまり立ちができるようになってからパンツタイプを使う予定ですが、Sサイズのメリーズでも使えるでしょうか?
生後1ヶ月半の娘を育てています。
オムツを買い間違えてしまい、メリーズのパンツタイプ、Sサイズが2袋あります💦
寝返りやつかまり立ちが出来るようになってからパンツタイプを使うとして、個人差はあるとしてSサイズでも使えるものなんでしょうか…?
ちなみにいまはまだ新生児用で充分な大きさです!
- くに☆(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

yu
寝返りの時期はSサイズパンツがぴったりなはずですよ☺️
メリーズはお腹周りの伸びもいいですしちょうどいい頃かと思います!

まりっぺ
寝返り始まると交換大変なのでパンツにしてましたよ😊5.6ヶ月の頃にはほぼパンツだったので十分Sパンツ使えると思います✨
-
くに☆
返信ありがとうございます!
使えそうとのことで、とっておこうと思います✨
ちなみにパンツに変える前にサイズアップしましたか?- 11月3日
-
まりっぺ
新生児用を2.3ヶ月使ってそのあとはテープのSを使って、寝返り始まってパンツのSにした感じです😊
- 11月3日
-
くに☆
詳しくありがとうございます😊
すぐ大きくなるかなと思ってSサイズ買ったんですけど、まだまだ新生児用でいけそうです(笑)ウチもそんな感じでサイズアップしていこうかなと思います✨- 11月3日

えがちゃん
その子の成長にもよりますが、うちは寝返りしはじめてからしばらくSパンツ使ってましたよ😊
-
くに☆
返信ありがとうございます!
使えそうなので保管しておこうと思います✨- 11月3日

luvmama♥
はじめまして☺️💕
わたしも間違えたことあります(;ω;)笑
うちの娘はパンツタイプデビューした時
Sサイズでは小さくて履けませんでした😩💕
その子の体系にもよると思います♥️
取っておいて、大きくなったら履かせてあげてみてもいいかなと😊
うちはメルカリで売りました👌🏻💛
-
くに☆
はじめまして✨返信ありがとうございます😊
サイズばっかり気にして、テープか確認するの忘れてしまいました(笑)
RI RI❤︎さんのお子さんは成長しちゃって履けなかったんですね!
とりあえず取っておいて、使えなかったらウチもメルカリで売ろうかと思います✨- 11月3日

くま
そのうち使うと思いますがうちは寝返りおそくてパンツMからのスタートでした。もったいなかった…
寝返りしなくてもSのうちに使っちゃってもいいかと思います。ただテープタイプより明らかに通気性が悪くなるので、ゆるゆるうんちの時期はカブレに気を付けたほうがいいです。うちの子はカブレかけました。離乳食始まってうんちも固くなってくると良くなりました。
-
くに☆
返信ありがとうございます!
やっぱりその子の成長によるんですね〜💦
テープタイプでSになったら使えそうなうちに使っちゃうのも手ですね!
とりあえず保管しておこうと思います😊- 11月3日

ころり
うちは4ヶ月になった日に寝返りし始めたんですがそれと同時にオムツのSサイズが小さくなりMのパンツタイプにサイズアップしました😫体重は7.2キロです。
-
くに☆
返信ありがとうございます!
4ヶ月でMサイズだったんですね✨
参考にさせていただきます😊- 11月3日
くに☆
返信ありがとうございます!
ちなみにテープのSサイズにサイズアップしましたか?したとしたらいつ頃でしたか?😊