
コメント

退会ユーザー
少しズレた回答になりますが、
べべのバスローブ持ってて一時期使ってたのですが、結局あれ等も 着せる 行為は必要な訳で、すぐ使わなくなりました。
大判バスタオルを巻きつけるのが親子ともに一番良かったです!
退会ユーザー
少しズレた回答になりますが、
べべのバスローブ持ってて一時期使ってたのですが、結局あれ等も 着せる 行為は必要な訳で、すぐ使わなくなりました。
大判バスタオルを巻きつけるのが親子ともに一番良かったです!
「着替え」に関する質問
旦那が協力的ではなく困っています。なんでこんな人といるんだろうと思います。 平日1歳を自宅で見ています。上に年少がいます。土曜日午前中は病院が多いです。日曜日は上の子の習い事があります。 正直働くなら土日の…
地味な疲れが積み重なって… 子供の前で旦那に怒鳴り散らしてしまいました みなさんは旦那が育児、家事を行っているをどのレベルで出来ていると思いますか? 私は心が狭いのでしょうか 旦那は料理、皿洗い、洗濯します …
発達障害疑いの娘がいます。 本当に毎日疲れます。 朝起きて、「トイレいこう?」と言っても「嫌」。 お着替えも嫌、手を洗うのも嫌、ご飯も好きなものしか自分で食べない。 保育園に行っても教室に入るまで時間がかかる。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
レモネード
そうでしたか💦
参考にします