※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

生後7ヶ月の男の子がおむつかぶれで困っています。うんこの回数が増え、拭いたり洗ったりすると痛みを感じて暴れます。ストレスがたまっており、対策を知りたいです。

生後7ヶ月の男の子です

最近 うんこの回数が増えたせいか
おむつかぶれになってしまい
拭こうとすると常にないてて
洗おうとしても 痛くて
暴れてて とても一人じゃできません。

おかげで 泣き止まなくて
どうしたらいいかわからず
ストレスがたまってしまって
どうすることもできません。。

なにか対策のようなものはないでしょうか。

コメント

みーな

小児科行って薬もらったらすぐ治りましたよ😊
軟膏だったので副作用などもないですし✨
市販薬であればポリベビーがオススメです❗

☻

オムツかぶれ可哀想ですね😣
うちはお尻拭きウォーマーで温めたウエットで吹いてあげたり、ニベア塗ってました!

ゆぴmama

うちの子は夏ぐらいから最近までオムツかぶれでオムツ交換のたびにそんな感じでした( ´・ω・`)
たまたまドラッグストアで見つけた「DrHEART」というお尻拭きを見つけてそれに変えたらおむつかぶれも改善され泣いたりしなくなりましたよ\( *´•ω•`*)/

ゆかねぇ様

ワセリンを根気よく塗るしかないですね(;´Д`)友達は下半身丸出しでビニールとタオルの上に置いていつでもしてくださいって常に乾燥させてました。拭くよりしみるけど洗いの方が刺激は少ないと思います

deleted user

先日雑誌を読んでいて見かけたんですが、あったかいdeシュ、というのが良さそうだなと思いました!
スプレーの中に水を入れて、40℃くらいに保っておける物のようです。
おしりを拭かずに温水をシュッとしてうんち汚れを洗い流すんだそうですよ!
うちの子がオムツかぶれになった時はそのグッズを知らなかったので、拭くのは我慢してもらって、とにかく乾かしてからオムツ履かせるようにしてました。
早く良くなると良いですね!

ちむさん٩(Ü*)۶

おしり綺麗にして
オムツかぶれのポリベビーって薬で結構綺麗になりますよ(^-^)♥︎

a.k.(^▽^)c.h

ドレッシングボトルなどにぬるま湯をいれて洗って、最後に押さえ拭きした方が刺激は少ないと思います。皮膚科でサトウザルベ貰ったらすぐ良くなりましたよ😊