
コメント

JMK***S 活動中
小学生くらいまでは、病院で貰った方が良いかなぁ?😄って薬剤師さんに教わりました。
小さい子は体重から薬量を決めるからだそうです。
市販薬は、薬局で聞けば案内してくれるけど、年齢によっては種類が少ない。って言っていました。
JMK***S 活動中
小学生くらいまでは、病院で貰った方が良いかなぁ?😄って薬剤師さんに教わりました。
小さい子は体重から薬量を決めるからだそうです。
市販薬は、薬局で聞けば案内してくれるけど、年齢によっては種類が少ない。って言っていました。
「子育て・グッズ」に関する質問
低体重で生まれた赤ちゃんがいます。 生後2ヶ月になったのですが、まだ1回に60ぐらいしか飲めません。 夜は特に眠気が強く40ぐらいしか飲めません。 そのような赤ちゃんを育てた経験がある方はおられますか? 大きい病…
私は娘が生まれてから一度も夜友達と飲みに行ったり、子供を夫に任せて友達と遊んだり、1人時間を過ごしたことがありません。 母や夫に任せて近所のスーパーとかは行ったことありますが1時間以上娘と離れたことがないです…
文句と要求が多い子ってどうしてますか? 次女がものすごい文句と要求が多いタイプです 全部対応していたらこっちが病みそうです 赤ちゃんの頃から一日中泣き喚いてるタイプで…育児ノイローゼにでした。 泣かすとも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コアラ−5kg
ありがとうございます!
今日一歳の娘が鼻水がひどくて、病院やってないから上の子も飲んでる市販薬見たら一歳からと書いてあったので飲ませようかと思ってました。
JMK***S 活動中
後は、親御さんの判断。って感じもあるけど…😅
娘は今のところ、市販薬をデビューしてないので、かかりつけが時間外の場合に受診する病院もあります。😄
私自身がアレルギー性鼻炎持ちで、1度、慢性副鼻腔炎で手術した経験がある為、市販薬では症状が改善しない事が多くて、病院に行くタイプだから。って事もあります。😅
例えば、そのお薬を半分だけ飲ませる。とかもありますよ。😄
お大事に。
コアラ−5kg
そうですね。
少し飲ませてみます。
ありがとうございました☺️