
授乳時間に悩んでいます。息子が飲み足りないのか、吸い続けると吐いてしまいます。アドバイスをお願いします。
生後37日の息子育ててます🍼
完母です!
最近息子の授乳時間に悩み始めました( ; ; )
今までは10分を左右1クールで
飲んでる最中に寝てしまっていたので
10分ずつあげてました!
しかし最近飲み足りないのか
10分以上飲み続けます。
なので吸い続ける限りずっと
咥えさせてるんですけど
そうすると飲んだ後に吐いてしまうので…
調整が難しいです(´・(エ)・`)
同じように悩んでる方、
克服された先輩ままさん方アドバイス
お願いします。
- ママリ(2歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ゆうり
少しずつ起きてる時間も出始める時期なので、10分経っても寝ない事増えてくると思います。
まだまだ満腹中枢もないので、咥えさせてる分飲んで、容量オーバーで吐くんだと思いますよ👀

CHAEYOUNG
一気に片方15分あげても母乳が追いつかなくて少なくなるので片方五分ずつのほうが出ますよ☺️
-
ママリ
なるほど!ありがとうございます😌
- 11月2日
ママリ
15分ずつとかにするのが良いのか
お腹いっぱいになってるのかも
分からないしどうしたら良いんでしょう😔😔
ゆうり
10分10分で切り上げても、すぐ泣きますか??
ママリ
途中で離すと泣くときもあります( ; ; )
ゆうり
母乳ってどのくらい出てるか分からないから足りてるのか足りてないのか不安ですよね、、
10分10分で切り上げて、泣いたら少しあやしてみる。お腹いっぱいで眠いのに寝れなくて泣いてる可能性もあったり…それでも泣き止まなければおっぱいですかねー( ; ; )
ママリ
そーなんですよ( ; ; )不安です。
今日から実践してみます😌😌
ありがとうございます!
ゆうり
うまいアドバイス出来ずにすみません💦
まだ、泣いたらおっぱいでも大丈夫な時期なのであまり思い詰めずに、少しずつ赤ちゃんのペースを掴んで行きましょう✨
ママリ
そうします(^ω^)
ありがとうございます😊