
産後1年7ヶ月経ち、体調が優れない日が続きます。悪阻や切迫早産で入院し、吐き気やフラフラ感が続いています。周りの反応に戸惑い、25才で出産した方からのアドバイスを求めています。
産後1年7ヶ月経つのに、体調が優れない日が続きます…。
初期は悪阻がひどくて外出できず、中期後期は切迫早産のため、入院手術で寝たきり生活してました。
産後すぐも座っているだけで、フラフラしたり吐き気がしたり…。1年経ったころにやっとマシになってきましたが、それでも外出時には必ず吐き気が襲ってきます。(実際吐くこともあります…。)
周りの友達に産後しんどくない?って聞いても、産後1ヶ月も経てば全くしんどくないという答えばかりで、自分の身体は異常じゃないのか、なにか病気なのではないかと、よく考え込んでしまいます…⤵⤵
ちなみに25才で出産しました😣✋
同じような悩みのかた居ませんか😢?またどうしたら楽になるとかアドバイスあれば教えて下さい😭❤
- みにい★(3歳11ヶ月, 9歳)

まっ
吐き気はいかな?一回胃の検査受けてみては?2人目産んだとき22歳の時が私は1番体おかしくなりましたよ。毎晩下半身だけ寝汗や、悪い夢でうなされたり、熱も出しました。
体質改善していき、29で産みましたが、今が1番元気です。

いろは
あたしも体調優れない事が未だにあります💧
とりあえず今は治療院で話を聞いて貰ったり(カウンセリング)その人に合ったメニューで整体みたいな骨盤矯正みたいな施術して貰って、ちょっとは楽になってる気がします💧
参考にならずすみません(›´-`‹ )
コメント