
コメント

ママリ
食べさせようと思ってもたべないので無理してません(´∇`)全然食べない日もあります💦

り
野菜やしらすなどで手作りふりかけを作り、ご飯と混ぜておにぎりにしていました。
あとは、ほうれん草など茹でてミキサーにかけたり細かく刻んで蒸しパンにしたら食べてくれましたよ。
コーンスープやポタージュにパンを浸してつけパンも。
食べてくれないの困りますよね〜
焦らずいきましょう!
-
滝ちゃん
回答ありがとうございます。私も混ぜごはんでなんとかやってます!蒸しパン最近つくってなかったので、また試してみます
- 11月3日

jade
うちも最近炭水化物は永遠に食べ続けそうなくらい要求されるけど、それ以外はほぼ拒絶するようになって、1日ほとんど炭水化物で終わったな、、、って日も少なくないです⤵️
困りますよね。。。
少しでも鉄分とか摂ってくれーと、フォロミ結構飲ませて堪え忍んでますが、いつまで続くのかうんざりです。。。
-
滝ちゃん
回答ありがとうございます。そして我が家と同じ症状?で、同じく悩んでるママがいると思うと力強いです。炭水化物ばかりだと、生活習慣病にもつながっていくようで、なんだか心配になってしまいます
- 11月3日

まみ
うちも最近ご飯🍚以外あまり進まないですね〜
特に肉肉してるものとかベェします笑
じゃがいも🥔とか人参🥕なんかもめっちゃ食べてたのにー!って感じですが、
ご飯にしらすとほうれん草(か、小松菜)で作った手作りふりかけしてあげたりしてます!
ごま油と醤油のみの味付けです!簡単だけど、これはめっちゃ食べます!
あとはブロッコリーとか果物あげてます!
-
滝ちゃん
回答ありがとうございます。手作りふりかけやってみたいと思います!
- 11月3日

リエ
全く同じです。
なので、開き直って複数品つくらずに居ます。朝はパンにバナナ・昼は鮭おにぎりに煮物(拒否されました)・夜は豚汁うどんです。
一過性のものだと思うので、笑えなくなるよりはマシだって思ってます。
今夜は豚汁うどんにしました。汁に野菜の栄養溶け出してるので、汁を吸わせたり「人参さんが娘ちゃんのお口に入りたいって言ってるよ!あーん。」「大根君だす!娘ちゃんに食べて欲しくて大根星から来ました。娘ちゃん、食べてくわたい!」とか声掛けしてます。
-
滝ちゃん
回答ありがとうございます。私は料理苦手なので、元々品数少なかったのですが…今日も野菜シチューはベェーでした。かわいい声かけやってみます!
- 11月3日
-
リエ
私も不得手です(笑)ただベビーフードとか、簡単なやつとかで品数増やしてました😅
あと、「ママ食べちゃおう!あーん。」とかって食べてしまうと欲しがったりします(笑)うどんの時は、うどんと野菜を一緒に口に入れてあげると誤魔化されて?食べてくれたりしますよ!- 11月3日
-
滝ちゃん
ありがとうございます。ごまかし食べ私もよくやります(^o^;)早くこの時期が終わってほしいですね!
- 11月3日
-
リエ
はい、もう泣きたくなります(苦笑)せっかく作ったのに…って。
- 11月3日
滝ちゃん
無理しないのがいいですよね!ただあまりにも急にきたので、なんかあがいてしまいます(^o^;)
滝ちゃん
回答ありがとうございます。