
生後2ヶ月の娘の服装について相談です。ロンパースがいいか悩んでいます。季節に合った服装や寝るときの服装についてアドバイスをお願いします。
教えてください。
生後2ヶ月になる娘を育てています。だいぶ、朝晩か寒くなってきたので服装に悩みます。
いまの季節、コンビ肌着にカバーオールの服を着せているのですが、そろそろロンパースに変えた方がお腹が冷えなくていいのかな?と考えていますが、半袖のロンパースがいいのか長袖がいいのかわかりません。。
寝るときの服装もどんな感じがこれからの季節はいいですか?
初めての子育てなので教えてもらえると助かります。
- ツチノコ(7歳)
コメント

pippppi.
うちは長袖ロンパースの肌着にカバーオールです😊
寝るときはユニクロのカバーオールがパジャマっぽくてちょっと分厚いのでそれ着せてます☺️

くまみ
私は長袖のロンパースに西松屋のうすめのカバーオール着せてその上にスリーパー着せてますよ(∩ˊᵕˋ∩)・*
-
ツチノコ
スリーパーとかも買おうか悩み中です。
- 11月2日
-
くまみ
一つは買いましたが一つは母がつくりました!
同じ大きさのブランケットを縫い合わせてボタンつけて、
夜はそれ着せてます!- 11月2日

藍猫
うちの子は大きめなので半袖か長袖のボディー下着にユニクロのカバーオール着せてます。
温度によってスリーパー着せたり着せなかったりです。
-
ツチノコ
スリーパーで調整する感じですね?
- 11月2日
-
藍猫
夜中の温度によってスリーパーとかける布団やタオルケットで調整してます!
- 11月2日
-
藍猫
スリーパーもガーゼタイプとフリースタイプがあるので、今はまだガーゼタイプしか着せてないです。
- 11月2日
ツチノコ
やはり、ロンパースなんですねー。普通の肌着だと寒いですかね?
pippppi.
まだ1ヶ月なのではだけることもないと思いますし、その上から着せてあげるのならいいと思いますよ😊✨
pippppi.
すいません2ヶ月でしたね😖💦