
コメント

コッシー
これからの季節は湯槽の方がいいかと。
洗濯はうちは大人と一緒に洗ってましたよー!残り湯も使ってましたよ!

マコカ
シャワーだけの時もあります💦
が、もちろんシャワーは出しっぱなしです!
-
L
そのやり方もありですね!ありがとうございます✨
- 11月2日

タマ
うちは湯船入れないです。
その頃の子供はベビーバスだったので、別でしたから、大人はシャワーでした。
もちろんすんでる場所が違うのであれなんですが……うちは毎回3500円くらいです。
-
L
そうだったんですね!!私も子供産まれるまでではそのくらいの値段でした👍
- 11月2日

いーたんママ
うちは湯船息子を座らせて息子の肩までしか溜めてないです笑笑
今日は寒くない!って日はシャワーのみです★
洗濯物は1日3回以上しますが
水道代は4000円いかないぐらいです!
下水料金とられてないからやすいのかもです。。、
-
L
参考になりました!!ありがとうございます😊
- 11月2日

チョコパイ
今までほとんど湯船につかっていません^_^;
ベビーバスでしたねぇ〜。
最近になってようやく入れる様になりましたが、それでも週2、3です^_^;
-
L
そうなんですね!ありがとうございます😊
- 11月2日

やーちゃん
洗濯一緒に回してます!
寒いし毎日湯船で月1万いくようになりました…
痛いですけど…子供が風邪ひくよりはと思ってます
-
L
なるほど!そのやり方があるんですね!ありがとうございます😊
- 11月2日

ゆき☆
お風呂の残り湯を洗濯で使ってます。地域で違うと思うのですが、水道代500円くらいしか変わりませんよ^ ^
-
L
安いですね!!やってみます!ありがとうございます👍
- 11月2日

nina5190
洗濯一緒にして残り湯を洗濯に使ってます!
風邪の時以外は湯船に毎日入れてます!
水道代は5000円前後くらいですかね🤔
冬はもう少し多くなります。
-
L
参考になりました!!ありがとうございます😊
- 11月2日
L
参考になりました!!ありがとうございます😊