コメント
こだま
いつも同じ時間、同じ量を飲む赤ちゃんはいないと思いますよ😄
元気なら問題ないと思います。
うちも混合ですが、うんち沢山したりすると三時間持たないので、そのときは母乳飲ませてます♪
ミルクも日によって飲む量違います😊
こだま
いつも同じ時間、同じ量を飲む赤ちゃんはいないと思いますよ😄
元気なら問題ないと思います。
うちも混合ですが、うんち沢山したりすると三時間持たないので、そのときは母乳飲ませてます♪
ミルクも日によって飲む量違います😊
「母乳」に関する質問
生後2ヶ月で徐々に夜の寝る時間が伸びてきました。 それ自体はいいことなんですが、授乳がないので 胸が張って痛いです😭 搾乳すると余計に母乳がつくられるから あまりよくないと聞いたんですが本当ですか? もし本当な…
ミルクも母乳も飲ませてるのに満足いかないのはなぜですか?もう5ヶ月なのに全く最初と変わりません。 4ヶ月初めまではミルク140〜160を7回 母乳13〜17回あげており、案の定体重が重く母乳よりに調整したらグズりが多く…
小さく産まれたため(2600g代) おっぱい飲ませても3分ほどで 力尽きてしまいそのまま寝ます🥲 そこから2時間くらい寝て 全然起きない時もあり.. 体重もちゃんと増えるか心配です 同じくらいの大きさで産まれた方、 母乳ど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m.c
ありがとうございます。
毎回違うのはわかってるつもりなんですけどねぇ…
今日も母乳のみで2時間ぐらい持ってるのにミルク足しても同じしかもたないって事に理解が出来てなくて、普通はミルク足したら伸びますよね…
パニックになってしまってます。
こだま
赤ちゃんは毎日が成長期だと思うので飲みたい盛りなのかも知れないですよ😄
うちは母乳の後ミルク飲んでも、三時間経つ前に母乳欲しがります😅
逆にミルクだけお腹いっぱい飲んでも、口直しなのか母乳欲しがります。
眠いときや甘えたいとき、喉がちょっと乾いたときとかも欲しいみたいです。
なので母乳は精神安定剤なのかな?と思ってます😊
答えになっていなくてスミマセン💦