※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月で徐々に夜の寝る時間が伸びてきました。それ自体はいいことな…

生後2ヶ月で徐々に夜の寝る時間が伸びてきました。
それ自体はいいことなんですが、授乳がないので
胸が張って痛いです😭

搾乳すると余計に母乳がつくられるから
あまりよくないと聞いたんですが本当ですか?

もし本当なら、この痛いのは他にどう対処したら
いいんでしょうか…?😭

コメント

ひかり

母乳は出した分だけ必要な量なんだ!と認識して作られるらしいので、搾乳しすぎるとよくないのかなと思います。圧抜きといって、搾りすぎないで少し楽になる程度に搾るのがいいと思いますよ💦
痛いのつらいですよね🥲
でもだんだん需要と供給が合ってくると思います🥹

22歳プレママ

5分ずつ搾乳してました!