
コメント

ママりん
生理の時は母乳量が減るのでさらに減ってしまった事が原因ではないでしょうか??

ひろ
私は別の理由で2ヶ月頃から完ミなんですが、生理中は母乳の出が悪くなるみたいですよ!
生理終わったらまた元に戻る人もいるって聞きました(*´꒳`*)
-
BB
生理中はやはり出が悪くなるんですね(T_T)
終わって元に戻ってくれる事を願います(๑´∀`๑)- 11月2日
ママりん
生理の時は母乳量が減るのでさらに減ってしまった事が原因ではないでしょうか??
ひろ
私は別の理由で2ヶ月頃から完ミなんですが、生理中は母乳の出が悪くなるみたいですよ!
生理終わったらまた元に戻る人もいるって聞きました(*´꒳`*)
BB
生理中はやはり出が悪くなるんですね(T_T)
終わって元に戻ってくれる事を願います(๑´∀`๑)
「授乳」に関する質問
ガルガル期?うつ? もうすぐ2ヶ月になる子供を育てるママです。 昨日今日、旦那の祖母のお葬式でした。 初めてお披露目する方も多く、ある程度 みんな私の子供を抱っこしたがるだろうなと 覚悟はして参列しました。 …
生後6ヶ月、完母の方にお聞きしたいです。 お子さんの水分補給は授乳と離乳食時以外でされてますか? されている場合、どのタイミングで何を飲ませているか教えて欲しいです。 最近、おしっことうんちの回数が減っており…
生後6ヶ月です。 生後6ヶ月から食べられるお菓子をもらいました! もらったお菓子を食べさせる場合、 お菓子食べさせた後にすぐ授乳で良いんでしょうか? おやつは離乳食後どのくらい時間を空けて食べさせてますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
BB
やはり減っちゃったりするんですね(ToT)
ママりん
私も生理中はいつもより授乳間隔短めになります。
生理中はミルクで終わったら混合にしたらどうですか( ¨̮ )
BB
質問にも書かせて頂いたのですが、元々母乳の出が悪く混合だったんです(^^)
この際、完ミにすべきか考えてしまって。
胸も張らないし、一応前に母乳飲ませてから体重を測ったら30g増えてたのでこのまま母乳に行けるかと思った矢先での出来事でショックで。。
ママりん
生理中はどうしても血液量が減るので仕方ないですよね>_<
生理中のみミルク増やしたり、うまく調節したらまだ完全ミルクに移行しなくても大丈夫かなと思いました( ¨̮ )
BB
なるほど♪
色々と教えて頂きありがとうございます(>_<。)
生理中の今はミルクにして、終わったらもう一度母乳を試してみたいと思います(о´∀`о)