
コメント

くま
だらだら飲むのがダメなのであって、タイミング決めて飲ませれば大丈夫じゃないかなぁと思います。私はずっとあげるつもりですよ~

大根おろしと茹で潰したものは別物
うちは3人ともやめる日を決めて、その日からあげなかっただけです。もちろんギャン泣きでした。胸も張りました。
-
hi-.-sa
ありがとうございます!何日くらい泣き続けましたか?💦
やめる日は前もって子供にも伝えてましたか?- 11月2日
-
大根おろしと茹で潰したものは別物
長女1ヶ月、次女1週間、息子は3日でした。
- 11月2日
-
hi-.-sa
やっぱりその子によって違いますよね💦
- 11月2日

ぽにょにょ
1歳になってすぐに断乳しました!!うちも夜中起きて飲むので虫歯が気になるのと、こっちも寝不足なのが辛くて( ;∀;)
かなり意気込んで断乳しましたが拍子抜けするくらいすんなりでした。夜中は今まで3回くらいは起きておっぱい飲んでましたが、朝まで寝通すか、起きても1回だけでトントンですぐ寝てくれるようになって本当に楽になりました(>_<)
-
hi-.-sa
ありがとうございます!やっぱりおっぱいやめると朝までぐっすり寝てくれるんですね!
お子さん全く泣かないで断乳できたんですか?
今まで添い乳だったので隣で一緒に横になるだけでおっぱいもらえると思ってるっぽくて😣- 11月2日
-
ぽにょにょ
そうなんです!ほんとよく寝るようになってくれて、寝かしつけもスムーズになりました!今までベビーカーで寝ることなかったのに、今すぐ寝ちゃいます笑
断乳初日は3回くらい起きて泣きましたが、トントンで寝てくれました!それ以降はおっぱいのことなんて忘れたように求めてきません。。さみしいくらい😅うちも前は服の襟引っ張っておっぱい探してたのにしなくなりましたねぇ。- 11月2日
-
hi-.-sa
私まだ断乳してませんが断乳の事考えるだけで寂しいです笑
今日からはじめるか旦那に相談して決めようと思います!ありがとうございます!- 11月2日

ミミ
上の子が一歳で卒乳でした!
自然ととれたので下の子もと思ったら全く取れず、、、結局二歳で断乳したんですけど私を見るとダメだったので親に手伝ってもらいました😅
-
hi-.-sa
ありがとうございます!やっぱり旦那さんやおばあちゃんに助けてもらいながらって私も保健師さんに言われたんですが旦那は朝早くて帰りも遅く休みも週1あるかないかで😱親も近くにはいなくて😢
旦那の休みがある正月にって思ったんですけどそれでも遅くはないですかね?😣- 11月2日
-
ミミ
うちも、旦那は頼りにならなかったです😅
まぁ、寝坊されてもしかたないので💦
お正月でも遅くないと思いますよ💡
あと2ヵ月くらいだし💡- 11月2日
hi-.-sa
コメントありがとうございます!タイミング決めてと言うのはどんな風にでしょうか?
今だいたいお昼寝、夜寝る前にあげていて夜中もまだちょこちょこ起きるのであげてるんですが…💦
くま
泣いたらすぐとかじゃなく、おやつの時間のあと、食事のあと、など。
頻回で常に口の中が酸性に傾いているのがダメなので。
それくらいだったら大丈夫な気もしますが、歯医者さんに言われたなら歯みがきをしっかりしたほうがいいかもしれませんね。夜中はやめたほうがいいのかなぁ…?
hi-.-sa
昼間は出かけていたりすれば抱っこ紐の中で寝てくれるんです。歯磨きは泣かずにやらせてくれてたんですが渡がしっかり磨けていなかったのかもしれません💦