
コメント

退会ユーザー
わたしの行ってるところはところは1万円ほどかかりました!

はなめがね
妊婦健診のチケットはありますか?
私の地域は初期中期後期の血液検査は項目に含まれてるので無料でした。
チケットに検査項目の内容は書いてませんか?

まんまるぴょん
病院にもよるようですが、私の行っている病院では2万円弱でした。

うきわまん、
私が通ってるところは補助券+1000円でした( ´ ▽ ` )
1人目も同じ産婦人科ですが、補助券で手出しがなかったような(°▽°)

わお
1人目の時は約6000円、2人目は2000円くらいでした(^^)
同じ病院で、検査内容も同じなのに安くなってたのでビックリでした!

ジャスミン
私は毎回お会計の時に、次は大体いくらくらいになりますか?って聞いてました。
なので、その金額より少し多目に持っていっていましたよ(^-^)聞き忘れたときは、電話できいてました(^-^)次回はいくらの補助券使うので、いくらくらいですって教えてくれますよ(>_<)b

tama*
わたしは、補助券プラス12000円かかりました😭

いと
補助券内で済みました。余分に払う時は薬が出た時や、インフルの予防接種くらいでそれ以外はお金かかってません!

Reona
こんにちは☆
私の所は、補助券内でいけました♪
先生に聞いた所、薬など処方しない
限り、お金は補助券でいけると
言われました!
初期に便秘で悩んでることを伝えた
時は、薬を処方してもらったので
自負担で数百円くらいでしたʕ•̫͡•ིʔྀ
これからお金かかるかもしれないですが今のとこは補助券内で
済んでいます🙌

あおちゃん
補助券プラス10000円くらいでした!

えりりん
地域や病院によるかもしれないですが、わたしは補助券+5000円くらいでしたm(__)m

yj
補助券使って自己負担3000円位でした

✩⃛
補助券使って17500円でした☺︎
こればかりは病院によりますね💔💔

ままちゃん
補助券+1万円でした(=´∀`)
mama
そんなに高いんですか( ; _ ; )
退会ユーザー
次検査の時一万円くらいかかるからね〜〜と受付の方に言われてたので準備してたので大丈夫でしたが、場所によってはかからなかったり、もっとかかったりするので電話とかで聞いてみたほうがいいと思いますよ!☺️