
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
わたしはベランダの手前の室内に置いてあり、干すときにセットしてます(*´▽`*)

ママままん
我が家もハンガー類は家のなかに置いてます😊
-
じゅりママ
コメントありがとうございます。
全て部屋の中なんですねー- 11月2日

まりっぺ
物干し竿に洗濯バサミはつけたままです😊ハンガーは室内でかけてから外に出すので洗濯機の横にかけてます💡外に出したままだと雨風で劣化もしやすいので、室内におけるならそっちの方が良いのかなと思います💡
-
じゅりママ
コメントありがとうございます。
やはり室内になおしてるんですね!
確かに陽射しで色あせ半端ないです(笑)- 11月2日

星に願いを
私物干し竿もそのままハンガーや洗濯バサミもそのままです(笑)拭いて使った事ありませんでした|゚Д゚)))
-
じゅりママ
コメントありがとうございます。
同じですねー(笑)
楽でいつもこうなってしまいます- 11月2日

ぽにょ🐟.
じゅりママさんと同じく置きっぱなしです😆(笑)
私もかなりのめんどくさがりです(笑)
-
じゅりママ
コメントありがとうございます。
少しでも楽したくてそのままにしちゃいますよねー(笑)- 11月2日

aloha
私も昔は外にそのままでしたが、劣化も早いので、室内に入れてます☺
ベランダの手前にひとまとめにしたケースにしまってます!
干すときは外で干しますが、取り込む時はそのままハンガーごと取り込んで、室内で外して畳むので、寒さに震える事もないですし楽ですよ🙆
-
じゅりママ
コメントありがとうございます。
ハンガーのまま取り入れた方が楽なんですかねー(笑)逆に思ってました(笑)
色あせが半端ないです😜- 11月2日

ニコ
出しっぱなしです!雨の日しかしまいません☂️
-
じゅりママ
コメントありがとうございます。
雨の日だけでもしまうんですね~
効率が良いのはどちらなのかふと思っちゃいました(笑)- 11月2日

もあママ
我が家はベランダの物干し竿にかけっぱなしです😅💦
室内に入れるのなんて台風の時くらいです(笑)😂😂
-
じゅりママ
コメントありがとうございます。
同じですねー♪
うちも流石に台風の時は片付けてます(笑)- 11月2日

ももか
私も同じです…めんどいですよね?(笑)確かに花粉とかつきまくりで、アレルギー出たら辞めないとなってかんじですが、同じ人めったに見かけないので嬉しいです!!😊(笑)
-
じゅりママ
コメントありがとうございます。
皆さん室内にしまってるかたばかりですよねーめんどくさがりすぎて(笑)
この際、新しく新調して室内になおそうか検討しています😜- 11月2日

退会ユーザー
洗濯物取り込むときはハンガーごと部屋にいれるので、室内保管です!
室内干し用の部屋があるのでそこにハンガーや洗濯ばさみ置いてて、畳むのが面倒なときは取り込んだあと室内干しの竿にかけといて翌日畳むこともあります笑
-
じゅりママ
コメントありがとうございます。
室内干しの部屋なんて羨ましいです。
そのまま取り入れて置けるのも◎- 11月2日

✩sea✩
私は物干し竿も毎回しまいます(^_^;)
仕事してるので、休みの日にしか外に干さない、と言うのもありますが...
それでも出しっぱなしにしていたところの物干し竿やハンガーに、綺麗な洋服やタオルを干すのが、私はダメです💦
-
じゅりママ
コメントありがとうございます。
あまり外に干さないのであれば余計汚れちゃいますもんねー
大雑把な性格な私は適当すぎです(笑)- 11月2日
じゅりママ
コメントありがとうございます。
干す時にセットするんですね!