
風邪っぽい症状が続き、薬もらったが咳が続く。再診するか30分かかる病院に行くか悩んでいる。皆さんはどうしますか?
昨日も質問させて頂きましたが
もう一つお願いします。
先々週の土曜日から風邪っぽくて
先週の火曜日に病院行きました。
咳き込む、鼻水って感じで風邪と言われ
薬もらいました。
薬もなくなり、鼻水はマシになりましたが
咳は変わらずで特に夕方から朝方に咳き込みます。
再診しようと思うのですが
この間行った病院はとくに検査とかも
してくれませんでしたが
田舎で自転車移動の私が行けるのはそこだったので
いつも行っていますがいつも薬が同じです。
今日は晴れてるし30分かかる
病院に行くかいつもの病院にいくか
皆さんならどうされますか?
- しゅーまま3(4歳7ヶ月, 9歳)
コメント

R&M
長続きするようでしたら、処方された薬がわかるお薬手帳などを持って他の病院へ行っても良いかも知れないですね😊
うちも2.3週間鼻風邪で毎週のように小児科に行っていましたが、なかなか治らなかったので「熱もないし耳鼻科にいってみよう!」と耳鼻科を受診すると小児科の処方より抗生物質が追加されて2.3日で治りました🤣🤣
しゅーまま3
そうなんですね!
30分かかる所は耳鼻科も一緒に
なってるので行ってみます!
ありがとうございます。